コロナ第七波も少し落ち着いた頃、ドイツから一時帰国しているこねこくん(息子)が行ってみたいと言うので、勝沼ぶどう郷に出かけてきました。ちなみに、こねこくんはやっと歩き始めた頃、ぶどう郷に行ったっきりです。ぶどうのこと、「ぶあー」とか言ってて、かわいかったなぁ。
今回はぶどうまつりをやっている10月1日に行きたかったのですが、都合がつかず、翌日の2日になりました。ぶどうまつりの日は特別便が出ていた模様ですが、翌日の日曜日は通常の土日祝コース。行ってみてわかったのですが、富士急バスの「 勝沼周遊バス
」も運行中かな? バス停に時刻表が出てたし。ただ、事前にWEBで調べたのですが、どういうわけか見つからなかったんですよねえ。なので、今回はいつもの「ぶどうコース、ワインコース」で、スケジュールを組むことに。今回は、「下岩崎」を攻めるつもりです!
下岩崎もバス停はあるのですが(上記の写真は帰りに撮ったもの)、どうも午前中はなかなか良い便が見つからず、結局は、9時58分勝沼ぶどう郷駅発の「ぶどうコース 第一便」で、とりあえずは「池田医院前(勝沼町勝沼)」まで。
いつも平日のオフシーズンに行くことが多いので、バスを使う観光客はボチボチしか見たことがないのですが、今回は、まだぶどう狩り&秋の行楽シーズンということもあって、バス利用客も結構多かったです。
池田医院前から、ちょっと引き返し、日川へ向かって歩くと、右手がシャンモリワイナリー、左手がシャトレーゼワイナリー、今回は、シャトレーゼにお邪魔して有料試飲を。
ぶどうの収穫時期は、ほぼ終盤。これは、メルローかな?
ぶどう狩りも最終日あたりで、大型のぶどうはまだ残ってたけど、たぶん、次の土日くらいで終わる感じです。
さらに、歩みを進めて、日川を渡り、シャトー・メルシャンの脇を抜け、宮光園とシャトー・メルシャンワイン資料館を見学。このあたりにもワイナリーさんはいくつかあるのだけれど、今回はまだ行ったことのない下岩崎地区に行ってみるつもりなので、そのまま南下。上掲のバスの写真の背景のあたりです。
四つ角のホンジョーワイン(岩崎醸造)で試飲して、右に行くか、左に行くか……。で、結局、右に行き、イケダワイナリーへ。ここで、メルロー系のワインを一本購入。
続いて、勝沼醸造へ。ここはプリペイドカード式の試飲システム。息子が支払いをしてくれたので、ご馳走になることにしました。プリペイドカードはチャージすれば何度でも使えるタイプ。
一本、何千円もするワインも試飲できるので、こういう機会は逃さない!
テラス席も今日はいい感じです。
もっと、先に進めば他のワイナリーもないことはないのだけど、遠いし……ということで、また、下岩崎の四つ角(祝小学校)に戻り、今度は左側へ。
途中で、シャインマスカットの試食100円を買って堪能しながら進んだものの、くらむぼんもダイヤモンド酒造もお休みでした。昨日、ぶどうまつりだったからかな?
シャインマスカットとっても美味しかったのに、どうして房でお土産に持って帰ろうとしなかったのか、後悔。まだ、10月のはじめですから、いろんなところでぶどうも売ってましたが……。
さっき歩いてきた道を戻り「図書館・文化館前」のバス停へ。ここから、周遊バスに乗って「ぶどうの丘」まで。展望レストランで食事をして、天空の湯…というコースでいつもなら終わるのですが、初心者の息子が「ワインカーブも行きたい」というので、久しぶりにワインカーブへ。
帰りがけ、縁側茶屋(日曜限定開店)に立ち寄り、パフェやコーヒーを。電車の時間が迫っていたので、お店の人を急かしちゃった! ゴメンなさい。
古民家の庭先で、ゆったりモードでくつろぐはずのところなのに。
バス2回、残りは徒歩で、この日の歩数は16751歩でした。
まあまあのハイキングといった感じかな?
山梨-長野 中央本線途中下車の旅&ちょ… 2024年10月15日
JR大都市近郊区間と特定都区市内制度 2024年09月29日 コメント(2)
塩尻でワインとバス 2024年09月03日
PR
キーワードサーチ
フリーページ
コメント新着