”森のRIKA+お 2”

”森のRIKA+お 2”

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

森のリカ @ J1_164さん はい☆初めての高山テント泊でした♪ 小屋…
J1_164 @ Re:白山に登って来ました♪(07/03) ^(エ)^ 泊りの山行だったようですね、白山…
森のRIKA+O @ himekyonさん [岩蔭|] ̄)コッソリ 沢歩きの方が実は楽なの…
森のRIKA+O @ RIKOさん おお~♪行かれましたか~~♪ ( ̄ー ̄*)q…
森のRIKA+O @ 無茶1さん こんにちわ~~(*^(エ)^*) オオヤマレン…

フリーページ

2007年03月02日
XML
カテゴリ: ご近所の山
奈良県側のメイン登山コース。。。で登ってきた。

登山口

ちゃんと登山口の表示があります
杉林の中を歩いていく
天ヶ滝を見てきた

天ヶ滝

その後は ずーと杉林・・・
途中 中の平あたりだけは 苔地帯っぽかった
延々九十九折の杉林は とても展望が悪く何も見ることが無かった

今日は頂上の展望台からの展望がとっても良かった
弥山も稲村も~ とっても綺麗に見えた♪


大峯山系

(´(エ)`)スバラスィ

下山も 佐見方面に向かって杉林。。。
暫くはゴミだらけの道が続いた (・"・;) ウウウ

欽名水

欽明水は湧き水だった・・・飲むのは止めた

石ボコの道が続いて・・・

石の経塚

経塚があった・・・ゴミだらけだった

一本向こうの尾根道に車を置いてあるのだ
滝の音を聞いてから
里の中を歩いてった
東海自然遊歩道と書いてある
”ふきのとう”発見♪

ふきのとう


くさ~い風の中を歩いてったら
豚小屋の横に出てきた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月03日 11時13分48秒
[ご近所の山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: