ももっちちゃん 辛そうですね~@
何も言えないから余計に そう思いますよね!!

痛みがあるなら せめて痛みだけでも取ってあげたいですね~!
ピンクのクマさんもどうかお体無理せずにね!!
(2008.05.16 01:17:50)

うちのお猫様

2008.05.14
XML
カテゴリ: 今日のももっち
ももっちは、一時帰宅しました。

具合いは良くなってません。黄疸もますます進んでるようです
今日新たに判明したことがあります
肝炎を引き起こした原因がわかりました。

聞きなれない病名でした

「膵炎」急性でした号泣

こいつがももっちを苦しめてる犯人。
人間でもどうしてなるか、原因がはっきりしていない。
膵臓じたいがわかりにくい場所にあり、臓器も小さいく

治らないらしい


ももっちはまさに同じ病気で戦ってます
ときよりお腹を痛がり、嘔吐。よだれも出ています。

信じられない。今は私の傍らにいます(寝たり起きたり)
おっちゃんが時より様子を見にきます。

おっちゃん、ももっちはなにを望んでるの
教えてほしい。

普段は通じなくてもいいから病気になった時くらいは
言葉が通じればいいといつも思う。そうすれば
苦しみから救ってあげれるのにと。
(20年来、感じていたこと)

号泣
もう書いてて辛いのでm(_ _"m)ペコリ

皆さんももっちへのコメントヽ(*・ω・*)ッ ありがとう!!
やれることはやります(後悔したくないから)
できることはすべてやってあげます。

ブログの更新はしばらくお休みさせていただきます。


がんばっています。



おかえりにゃん
ありがとにゃ






凛でちね、下のバーナーぽちっとね
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村 猫ブログ シャム猫へ
にほんブログ村 猫ブログ MIXキジトラ猫へ



カカオ1976さんが書いてくれましたぁ\(^▽^)/
ポン・デ・ちぃろ
(ポン・デ・みゃう)




MIAUNさんからまたまた(≧∇≦)ъ ナイス!な一句いただきました

「ももっちのらぶらぶビームにいちころさ」

 σ(^v^*)もころっときました(///ω///)テレテレ♪


ももっち早口言葉も♪v( ̄(││) ̄)v♪ブヒブヒ

「ももっちのももいろにくきゅうもっちもち」
早口で5回言ってみてください。(言えた?かな)




凛ぶ~の実家。兄弟姉妹います
 ↓
NYATAさん

みゃうみぃ~の実家。姉妹のハナちゃんがいます
 ↓
さびねこじゃんぷ

よろしこ~



Kimochi-1フォトグランプリ

http://www.merialclub.jp/kimochi/


Kimochi-1フォトグランプリ


モンプチ オフィシャルメンバーズクラブ エスパス モンプチ

http://www.purina.co.jp/espacemonpetit/
モンプチ オフィシャルメンバーズクラブ エスパス モンプチ

(=゚ω゚)ノニャーン








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.16 01:05:14
コメント(9) | コメントを書く
[今日のももっち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:考えたくない事(05/14)  

Re:考えたくない事(05/14)  
**yumiko**  さん
辛いですね…
本当に、話が出来たらいいのにね。
私も、昔、チャムが病気の時に本気でそう思いました。

ピンクのクマさん、無理かもしれないけど、あまり思い詰め無いで!
私も、記事を読んでいるだけで悲しいです。
何もお手伝い出来ないけど、ももっちの回復を祈ります。


(2008.05.16 02:43:46)

Re:考えたくない事(05/14)  
moon★okan  さん
そうやったん。。。。肝炎だけなら黄疸が引いたりしたらまた回復すると思ってたのに
そんな病気が併発されてたなんて・・・・
なんでなんで~急にやろ~~??こんなことってあるんやろか
オカンもまったく信じられません!!
でもおうちにもどってきたよかったよ
きっと心は安らいでいるはす。みんなの愛情がどうか奇跡を起こしてください。
そう願うしかないくってごめんね~

ほんまにできるだけのことやってあげてくださいね
(2008.05.16 08:26:26)

ももっち、がんばれ~~~!!!  
ぶう2006  さん
動物は言葉が話せないから
病気の早期発見は難しいよね。。。。

うちのトラボルタも気付いたときには視力が悪くなってたし。。。

病気を治すのが難しくても
痛みは取ってあげたいよね。。。

クマさんも無理しないようにね!
お大事に!

(2008.05.16 11:56:46)

頑張れー!!  
ゆずねこ5  さん
おかえりなさい。
話せなくてもいいから、猫語がわかるようになりたい、そう思います。

おうちに帰ってきて、パパやママの側にいられて、辛いけど安心できてるんではないかと思います。
その気持ちを病気と闘う力に変えて頑張れ、ももっちちゃん!!

ピンクのクマさんも辛いでしょうが、無理しないでくださいね。 (2008.05.16 12:19:51)

祈っているからね。  
本当にそうですね、こういう時だけでも何を考えているか、どこが痛いのかわかるといいのにね。
ももっちちゃんもピンクのクマさんも辛いですね。
私も経験者なので、ピンクのクマさんの心痛よくわかります。
今はとにかく出来るだけのことをしてあげて下さいね。
頑張って下さい。
(2008.05.16 16:33:21)

ももっち!  
ももっちごめんよ(>_<*)
さっき病気だって知ったよ!
もうちょっと早く、ここに来てたら解ってたのに。
大蛇山の祈りで、痛みだけでも飛んで行ってくれ!

ももっちの苦しむ姿なんて見たくないよ~(>_<*)
本当に言葉が解れば良いのに…。

クマさん、クマぱぱさん、ずっとそばに居てあげてください。
愛情をくれたお二人と一緒にいることが、ももっちにとっては一番だと思います。

ももっち、応援してるからね!
(2008.05.16 21:41:33)

Re:考えたくない事(05/14)  
れいちやん  さん
急性膵炎でしたか、それは苦しいはずですね。

関係ないんですが、私も30代のころ、肝炎で黄疸、急性膵炎になりました。原因は胆石のせいで、注射と薬、そして手術で胆嚢を摘出し元気になりました。
あの時の痛みは本当に辛かったです。

ももっちちゃんとは、病気は違うけど、思い出してしまいました。
痛みが取れると楽になるのですが、何か良いお薬はないのでしょうか?
どこかに名医はいないのでしょうか?
ピンクのクマさん精神的に辛いでしょうね。
ももっちちゃんの生命力を信じたいです。

心おきなく看病してあげてください。 (2008.05.17 00:06:13)

Re:考えたくない事(05/14)  
子猫10  さん
ももっちちゃんは、すぐ元気になるだろうと思っていたのですが・・・、
そんなに症状が重いなんて・・・。
ももっちちゃんは、病気と一生懸命戦っているのですね。
言葉は通じなくても、ピンクのクマさんの気持ちは、ちゃんと通じています。
ももっちちゃんが、元気になる事祈っています。 (2008.05.17 09:47:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: