韓国◆だ・い・す・き・ん・ぐ

PR

プロフィール

も る

も る

2004年11月29日
XML
テーマ: 韓国!(17926)
カテゴリ: カテゴリ未分類
鍾閣の 美都旅館 を定宿にしていたころ、必ず行っていた食堂があります。その名は「ナモンシクタン」
クルビ ペッパン4500W
結構高級な朝食なんですが、おかずが馬馬なので(笑)
必ず行っていました。

タイトルのちょっとした出来事が起きたのは
確か日曜の朝でした。
満席でも30人くらいの店内なんですが
10人くらいはいたと思います。


店員は厨房に1人、店内に1人という状況でした。(平日は3,4人います)
だから客10人ってことは結構大変そうにテキパキ動かないといけない状態でした。

そんな時私たちが入ってきて

「ペッパン トゥゲヨ」

と注文を受けて、ちょっと焦りながら
おかずを手際よく持ってきてくれました。

そして必ず付くわけではないんですが
アジュンマは目玉焼きを焼きにかかりました。
卵好きな私は「焼きたて卵が来るぅ~」と
ちょっとワクワクしてたんですが

その時


割ったのは良いんですが、あわてたせいで空中で割れてしまい黄身が着地したのはショーケース型の冷蔵庫の側面。

ゆっくりゆっくりのんきに黄身くんは床へと

ツタ~~


それを見たアジュンマはどうするかと思うと


無視無視


そそくさと新しい卵へ手をかけて
今度は美味しい卵焼きを我々に提供してくれました(ほっ)



その後アジュンマが醤油かけて舐めていました(嘘です)

ゆっくり動く黄身。
とりあえず我が人生ではじめて見させていただきました。
結構良い動きしまっせ(笑)


●今練習中のダンス(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月29日 13時08分19秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タイトルと関係ないけど・・・  
GTKY  さん
今日、誠信女子大のワントンカツをテイクアウトすますた。
3000ウォンで、店で食べるより100ウォン高いです。
しかし、コーラが1本ついてきますた。
ただし、ペットボトルではありませんん。
(2004年11月29日 13時27分55秒)

すごいね!  
も る  さん
>ヒョンニ~ム

たった100Wアップだけなの?
しかもコーラ1本。紙コップじゃないよね?

テイクアウトしてどこで食べたの?
地下鉄の駅のまん前のトンカス店?(★☆)\(^◇^)

たまーに無性に食べたくなるんだよね。あのワントンカス。
今度はあのトンカス店の近くに宿をとろうかな(笑) (2004年11月29日 13時39分40秒)

Re:すごいね!(11/29)  
GTKY  さん
も るさん
>>ヒョンニ~ム

>たった100Wアップだけなの?
>しかもコーラ1本。紙コップじゃないよね?

>テイクアウトしてどこで食べたの?
>地下鉄の駅のまん前のトンカス店?(★☆)\(^◇^)

>たまーに無性に食べたくなるんだよね。あのワントンカス。
>今度はあのトンカス店の近くに宿をとろうかな(笑)
-----
前回と待ったホテルでも十分近いと重い増田。 (2004年11月29日 13時49分08秒)

他紙蟹  
も る  さん
>ヒョンニム

渡しも宗思い益田(★☆)\(^◇^) (2004年11月29日 13時53分58秒)

Re:食堂の冷蔵庫を上から下につたう物体は・・・(11/29)  
tyonmi0327  さん
もるさん^^
朝食のメインは魚の一夜☆のことですか?
私目玉焼きは半熟がちょあよ~ん。^^
このダンス!!
画像の動きについていけず(笑)
めまいを起こしながら
踊ってみました。^^
(2004年11月29日 21時16分02秒)

Re[1]:食堂の冷蔵庫を上から下につたう物体は・・・(11/29)  
も る  さん
tyonmi0327さん

そうですよん♪

日本風でいえばお魚定食
でも韓国では焼き魚でなくて
揚げ魚をよく見かけます~
から揚げのように魚が揚げてあるんですよ~

外がカリッ
中しっとり
美味しいですよ^^

あちゃむ!
あのダンス。韓国のおこちゃまなら、みーーーんな
歌って踊れるらしいですよん。
かわいいですよね^^ (2004年11月30日 11時16分02秒)

Re[2]:揚げ魚みたいな焼き魚  
gomako さん
も るさん
>tyonmi0327さん

>そうですよん♪

>日本風でいえばお魚定食
>でも韓国では焼き魚でなくて
>揚げ魚をよく見かけます~
>から揚げのように魚が揚げてあるんですよ~

>外がカリッ
>中しっとり
>美味しいですよ^^
-----
あの、韓国でよく出てくる焼き?揚げ?な魚はですね、
多分焼き魚です(爆;)
向こうでは日本みたいなグリルを使わず(ないのかも?)、
フライパンで魚を焼くんですが、そうするとああなる不思議。
魚を焼く時ってかなーり脂が出ているんでしょうけど、
それ以前にも食用油をたっっっぷ~り引いているのかも?
でも、フライパンには揚げ物する時ほどの脂はないんですよ。
ソウルに友達と住んでいた時も、下宿に住んでいた時も
あの揚げ焼き魚でした。調理場面は目撃したことがないので、
未だにちょっとナゾです(^_^;) (2004年12月02日 16時10分56秒)

じつは・・・  
も る  さん
>gomakoさん

基本的にはそうなんですか~φ(..)メモメモ

じつは、美都旅館前の南原食堂の厨房見ちゃったんですよ~っていうか見えます(笑)

その時は魚が揚げられてて・・・

でもgomakoさんが教えてくれたように
油が多いからそう見えたのかも知れません。
勉強になりました~
焼いてからちょっと揚げるみたいな方式なのかも知れませんね。

残す手段は厨房に入って

「NHKから取材に来ました。魚、揚げてください」

っていうしかないかもです~^^
カメラはデジカメで(★☆)\(^◇^) (2004年12月02日 16時42分19秒)

Re:超ウケました!(^_^;)  
gomako さん
も るさん
>残す手段は厨房に入って

>「NHKから取材に来ました。魚、揚げてください」

>っていうしかないかもです~^^
>カメラはデジカメで(★☆)\(^◇^)
-----
コレやってください!!
1月の訪ソ(ソ連じゃなくてソウルで~す・はぁと)時に是非に!!
キデヘソ ポゴ キダリルケヨ~♪ (2004年12月03日 13時52分52秒)

飲んだ見栄よ(★☆)\(^◇^)ノンダミエヨ^^  
も る  さん
>gomakoさん

木田理事マセヨ(★☆)\(^◇^) (2004年12月03日 15時24分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: