モックン☆彡の部屋

モックン☆彡の部屋

テーブルで整頓4(高)

テーブルで整頓4(高)


さて、 テーブル タグもいよいよ大詰めを迎えました。

このタグに力を入れて書いているのは、 前回 書いた 《例題4》 のように

使い方によって色々できるからです。

今回は今まで テーブル を書くと格子状になるだけで

面白みが無いので、左右上下の セル を結合させる方法を解説します。

セル とは、 テーブル を作った時の細かい部屋状の枠を表し、

この セル が集まって テーブル が構成されます。


《例題1》
実際に書くもの
結果

< TABLE border="1" >
< TR >
< TH > </ TH >< TH > </ TH >
< TH > </ TH > < TH > </ TH >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD > < TD > </ TD >
< TD > </ TD >< TD > </ TD >
</ TR >
</ TABLE >

A~Pまで1つ1つの全てが セル です。

これから 《例題1》 テーブル をいじって セル をくっつける(合成)のですが、

この テーブル
何行何列
かをしっかり把握しなければなりません。

ちなみに 《例題1》 < TR > が4つ、 < TR > に対して

< TH > または < TD > がそれぞれ4つあるので
4行4列
ですね。
< TR > < TH > または < TD > に対応しています)

次にこの テーブル をどの様にするか
イメージ
するのです。

では、実際に説明します。

セル を横につなげるには『 colspan="" 』、

セル を縦につなげるには『 rowspan="" 』を使います。

"" 』の中には数値が入り、 セル が何個分かを表します。


《例題2》
実際に書くもの
結果

< TABLE border="1" >
< TR >
< TH colspan="3" > </ TH >
< TH > </ TH >
</ TR >
< TR >
< TD rowspan="3" > </ TD >
< TD colspan="2" rowspan="2" > </ TD >
< TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD >
</ TR >
< TR >
< TD > </ TD >
< TD > </ TD >
< TD > </ TD >
</ TR >
</ TABLE >

まず、 《例題2》 の表を作るのにあたって、結果の表を イメージ します。

そして 最小単位 セル が縦横にいくつあるか考える。

すると、
4行4列
と分かりますね。

そして、実際にタグを書くときは < TR > に注目して書きます。

理由は、 《例題2》 でも分かるとおり < TD > タグでは書く個数が1~3個に対して、

< TR > タグは個数が変わっていないでしょ。

では、 < TR > タグに注目して 《例題2》 を説明します。


1つ目
< TR > タグ(1行目)

セル は横に3つ分の セル スペースを持つので、

colspan="3" 』と書きます。後は < TH > または < TD > タグが

合計で4つになるようにするので、 < TH > タグを1つ( セル B)書いています。


2つ目
< TR > タグ(1行目)

セル は縦に3つ分の セル スペースを持つので、

rowspan="3" 』と書きます。

続いて セル は横に2つ分、縦に2つ分の セル スペースを持つので、

colspan="2" rowspan="2" 』と書きます。

後は < TH > または < TD > タグが

合計で4つになるようにするので、 セル で1つ、 セル で2つ使っているので

< TD > タグを1つ( セル E)書いています。


3つ目
< TR > タグ(1行目)

既に セル で1つ、 セル で2つの合計3つ横の セル スペースを使われています。

よって、 < TH > または < TD > タグが合計で4つになるようにするので、

< TD > タグを1つ( セル F)書いています。


4つ目
< TR > タグ(1行目)

ここでも セル で1つ横の セル スペースを使われています。

後は < TH > または < TD > タグが 合計で4つになるようにするので、

< TD > タグを3つ( セル G・H・I)書いています。



4ページに渡り テーブル タグについて書いてきましたが、

この他に セル のグループ化や、テキストの回り込み、またその解除方法、

セル を区切る線の表示形式の指定などありますが、

スタイルシートを伴うのを考慮したものや、
Internet Explorer
ではサポートしているが、

Netscape Navigator
ではサポートしていないものなどがあるので、割愛させて頂きます。


タグをコピーして使う場合は、全角のスペースは半角にするか、削除して下さい




テーブルで整頓3(高)へ テーブルで整頓5(高)へ







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: