モックン☆彡の部屋

モックン☆彡の部屋

テーブルで整頓7(応)

テーブルで整頓7(応)


ここのページではテーブルタグの応用を紹介しています。

HPなどで角が丸まった枠を見かけませんか?

例えば、右のような感じのものです。
てすと


この様に角が丸い枠を作るには主に2通りの方法があります。

1つ目は角以外をテーブルタグで作成し、角の部分を画像ファイルで補う方法。

2つ目はテーブルタグのみで作る方法。

それぞれの長所と短所をまとめてみました。下の表を見てください。

画像ファイルで補う方法
テーブルタグのみで作る方法


  • 使う文字数が少ないので、編集する時に見やすい。
  • 画像ファイルが用意してあれば簡単に組み立てられる。
  • 全てタグなので色などを比較的簡単に変えられる。
  • 細かい修正が直ぐに反映される。
  • 8角形も簡単に作成できる。


  • 角の画像を用意しないといけないし、回りの色を変更するたびに画像ファイルも作り直す必要がある。
  • 通常4つ分の画像ファイルが必要。
  • 使う文字数が増えてしまい、馴れないと修正するのに少し大変。

どちらも一長一短ですが、ここでは2つ目について説明していきます。

まずは簡単な原理から・・・

図1
図2
図3











上の図を見てもらえれば分かると思いますが、

まずは長さの違う線を5本用意します。(図1)

長さの違う線5本を中央に寄せます。(図2)

最後に束ねると2つの角の出来上がり。(図3)


今回は上側の角を作りましたが、下側の角を作るには徐々に短くなる線を用意して

束ねるとできます。また、線の数は多いほど丸みが出てきます。

通常、線を描く場合は < HR > のタグを使いますが、このタグ同士は束ねられないので、

上に載せている線1本1本はテーブルタグで書いています。

< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor="aqua" width="110" ></ TD ></ TR ></ TABLE >

上のように書いて線1本を表しています。


《お手本4》 :ページ用、:コメント、:日記用

< TABLE align=" center " >< TR >< TD align="center" >

< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #0000FF " width=209 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #002AFF " width=213 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #0055FF " width=217 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #007FFF " width=218 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #00AAFF " width= 220 >
< TR >< TD bgcolor=" #C3D3FD " align="center" >< FONT style="font-size:15px;color:#882829;" >
適当な文1 < BR > 適当な文2 < BR > 適当な文3 < BR > ・・・ </ FONT ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #00AAFF " width= 220 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #007FFF " width=218 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #0055FF " width=217 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #002AFF " width=213 ></ TD ></ TR ></ TABLE >
< TABLE cellspacing="0" >< TR >< TD bgcolor=" #0000FF " width=209 ></ TD ></ TR ></ TABLE >

</ TD ></ TR ></ TABLE >

適当な文1
適当な文2
適当な文3
・・・
応用とも言えるお手本で、テーブルタグの中にテーブルタグが
ふんだんに使われています。
少し見づらいかもしれませんが、比較的分かり易いと思います。
上記のタグをコピーして、テーブルタグの中に「 border="1" 」を挿入してみると、
どのテーブルタグが完成品のどこに該当しているかわかると思います。」
(<TABLE border="1" > こんな感じです)

一番最初の行の『 align=" center " 』はテーブル本体の位置を表します。
左に寄せるには『 align=" left " 』、右に寄せるには『 align=" right " 』と書いて下さい。

このお手本では一番広い横幅を 220 に設定してあります。
横幅を変えるには、上で白く 220 と書かれている部分の大きさを調節して下さい。
ただし、その際に他の数字も調節が必要です。
例えば、 220 200 へ変更した場合を考えると、「220 - 200 = 20」となり、
20小さくなった事がわかります。すると、他に書いてある数字も20引いて、
209 → 189、213 → 193、217 → 197、218 → 198と変更します。(全部で10箇所)
グラデーションを調節する場合は、基本的な色の5色を変更します。
もちろん、全て同じ色にするとグラデーションが省かれて単色になります。
上の方に書いてある色の
#0055FF 」を色1、「 #0044FF 」を色2、「 #0033EE 」を色3、「 #0033DD 」を色4、
#0033CC 」を色5とし、徐々に色を変えて下さい。
縦幅は書いた行の分だけ増えます。
縦幅を固定したい場合や上に述べた色のお手本は、
テーブルで整頓8(応) を参考にして下さい。

メイン部分の背景色は「 bgcolor=" #C3D3FD " 」を変更して下さい。

下に日記用お持ち帰りタグを載せます。ページ設定で自動改行の方は
こちらを持ち帰ると便利ですが、日記を考慮して横幅は520に調節してあります。

日記用お持ち帰りタグ(お手本)
<TABLE align="center"><TR><TD align="center"><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=509></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=513></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=517></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520><TR><TD bgcolor="#C3D3FD" align="center"><FONT style="font-size:15px;color:#882829;">適当な文1
適当な文2
適当な文3
・・・</FONT></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=517></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=513></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=509></TD></TR></TABLE></TD></TR></TABLE>
日記用お持ち帰りタグ(枠入り)
<TABLE align="center"><TR><TD align="center"><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=509></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=513></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=517></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520><TR><TD bgcolor="#C3D3FD" align="center"><CENTER style="overflow-y:scroll;height:250;font-size:15px;font-family:Comic Sans MS;line-height:1.4;text-align:left;">適当な文1
適当な文2
適当な文3
・・・</CENTER></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=517></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=513></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=509></TD></TR></TABLE></TD></TR></TABLE>


《お手本5》 :コメント、:日記用
適当な文1
適当な文2
適当な文3
・・・
少し分かりづらいので、お手本の背景を桃色にしましたが、
角を丸くしないで、直線にして8角形にしました。
上の 《お手本4》 の横幅を209 → 212、213 → 214、217 → 216と変更し、
2つずつ数字を上げていくと直線になります。
つまり、最大の横幅が220なので、212、214、216、218、220と等間隔で
横幅が広がるように調節していくと四隅が直線的に表示されます。
数値だけの変更なので、タグは省略させて頂きます。

日記用お持ち帰りタグ
<TABLE align="center"><TR><TD align="center"><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=512></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=514></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=516></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520><TR><TD bgcolor="#C3D3FD" align="center"><FONT style="font-size:15px;color:#882829;">適当な文1
適当な文2
適当な文3
・・・</FONT></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#00AAFF" width=520></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#007FFF" width=518></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0055FF" width=516></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#002AFF" width=514></TD></TR></TABLE><TABLE cellspacing="0"><TR><TD bgcolor="#0000FF" width=512></TD></TR></TABLE></TD></TR></TABLE>





テーブルで整頓6(高)へ テーブルで整頓8(高)へ







© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: