モックン☆彡の部屋

モックン☆彡の部屋

.

ウィルス対策

この対策を怠ると、今まで快適に使っていたパソコンが数時間でOSのインストールし直しや
保存していたデータが全て消えてしまう可能性があります。
また、他人にも迷惑をかける可能性が大です。
特に、メールソフトでOutlookを使っている方は、
アドレス帳の使用を避け、お友達のアドレスはメモ帳などで保管することをオススメします。

画像をクリックすると商品のページにアクセスできますが、
売り切れや、表示されない場合もあります。

商品名 Norton SystemWorks 2005 Norton AntiVirus 2005 ウィルスバスター2005
インターネットセキュリティ
順位
1位 2位 3位
商品
定価
18,690 円 7,140 円 8,500 円
価格
10,060 円 4,988 円 6,216 円
解説
これ1つでウィルス対策、ハードディスクの最適化、無駄なファイルの削除などできる総合ソフトの優れものです。オイラも使っていますが、とても満足しています。間違えてファイルを削除しても、修復できたり、1クリックでワンボタン検査が作動し、システム全体のトラブル検査と修復を実行してくれます。 左のソフトのウィルス対策だけに特化したものです。これ1つだけでもかなりのウィルス対策になります。新しいウィルスに対する定義ファイルの更新なども早く、スケジュールを組む事によってパソコンに保存されているデータをスキャンする事もできます。 不正侵入検知技術を駆使したファイアウォール(外部からの攻撃を避ける手段)でハッカーからの攻撃や個人情報の流出を止めます。ウィルス発生時の警告画面表示や処理アシスタントで、とても分かりやすいです。また、ウィルス定義ファイルの自動更新も備えています。
商品名
マカフィー・インターネットセキュリティスイート6.0
レッドゾーンキャンペーン
マカフィー・ウィルススキャン2005 ウィルスキラー北斗の拳2004
順位
4位 4位(左に同じ) 4位(左に同じ)
商品
定価
6,279 円 5,754 円 1,980 円
価格
4,263 円 4,070 円 1,860 円
解説
ウィルスの破壊、ハッカーの撃退、個人情報の保護、Web ブラウジングの権限付与、広告とポップアップのブロック、cookie とパスワードの管理、ファイル、フォルダ、およびドライブのロック、好ましくないコンテンツのフィルタ、双方向の通信に対するコントロールなどを実行します。 左のソフトのウィルス対策だけに特化したものです。 バーチャル技術を通して、ウィルスの既知、未知にかかわらず、全てのウィルスを即時にかつ正確に検出できます。キャラクター物とは馬鹿にできない1品です。リアルタイムに監視する事によって、メモリーやファイル、メールなども監視してくれます。



OS

OSを最新のものにアップグレードする事もセキュリティを向上させることにも繋がります。
そして、今回紹介するWindows Xpは今までのOSと違って、フリーズする事も少なく、
リソース不足に悩まされる事も殆どありません。
詳しくは、 2003年07月18日 の日記を参考にして下さい。
SP1とはサービスパック1を同梱していると言う意味で、
不具合などの修正が行われていますが、OSを変えた後は必ず
WindowsUpdate で「重要な更新」くらいは行いましょう。

商品名 Windows XP Home Edition アップグレード版 SP2 Windows XP Home SP2 Windows XP Professional アップグレード SP2
順位 1位 2位 3位
商品
定価 オープンプライス オープンプライス オープンプライス
価格 12,600円 23,551円 21,724円
解説 Windows 98、Windows Millennium Editionユーザーを対象にしたアップグレード版。 オペレーティングシステムの信頼性向上、セキュリティ、パフォーマンスといった領域に おける修正を集めた「Service Pack 1」を収録。 2002年11月1日発売 高い信頼性、安全性。高いパフォーマンスを備えた新世代のOS。プロフェッショナル版から通常ユーザーにはあまり縁のない機能を削った商品です。 高い信頼性、安全性。高いパフォーマンスを備えた新世代のOS。 このパッケージはアップグレード版です。 対象OS:Windows 98,98SE, Windows ME, Windows NT Workstation 4.0 (SP5以上), Windows 2000 Professional(SP1適用済)
商品名 Windows XP Professional SP1
順位 4位
商品
定価 オープンプライス
価格 32,809 円
解説 安心してPCを活用するための環境を提供し、ブロードバンド時代にふさわしいコミュニケーションとエンターテインメントを実現する、新世代のデジタルプラットフォームです。さらに高い新機能とセキュリティシステムなども兼ね備え、個人やビジネスの区別を問わずあらゆる環境で使えます。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: