PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年06月07日
XML
カテゴリ: 写真機
wi00



携帯をスマホにしてから、快適とは言えないものの(レグザフォンIS04ですから...)、ほぼPC並みにいろいろできて便利に使ってます
たまに、外出先でスマホからブログをUPしたりすることもあります
こんなとき、なかなか不便なのが、写真機で撮った写真をどうやってスマホからUPさせるのかってこと...

わたしの場合、結構メジャーな Eye-Fiカード ってのを使ってます
SDカードにWi-Fi機能が付いてて、撮った画をスマホに転送してくれるってモノです
でも、今となっては、4GBの容量少なめですし、操作もちょっとわかりにくいし、勝手にデータをスマホに送りつける感じで自分の思うようにいかない...写真機2台持ちの時は刺し変えて撮影ってのも手間です...スマホのせいかもしれませんがエラーも多いし...(なんせ悪名高いauのIS04...)

そんな時に出会ってしまったのがコレ...


wi01

Wi-Fi無線SDカードリーダーです
カードに機能を内蔵しているわけでないので、普通のSDカードを使えます
PCにつないでUSBのSDカードリーダーにも使えるし...(って、最近はPCに内蔵してるんでありがたみ薄いですけどね...)
ここはポイント高いんですが...モバイルバッテリーの機能も付いてて、iPhone1台分の容量とのこと...コレは外でも安心していじれますね
インターネットブリッジ対応で、ルーターに直でアクセスできるんだそうです
こんな便利なモノあったんですね...


電源スイッチにUSB、マイクロUSBコネクタにSDカード用スロットだけって感じのシンプルな造り
wi02

サイズもスマホよりちょっと大きめぐらいで、かなりコンパクトです
wi03

操作もカードリーダーに近いってことですから、使いやすそうですね
期待感大きいですね...

で、なぜ、衝動買いに踏み切ったかと言いますと...
wi04









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月07日 07時24分16秒
[写真機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: