PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1432)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1613)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年05月15日
XML
カテゴリ: 娯楽
0515001

今年の大型連休中 ...天気に恵まれなかったのでお買い物ってパターンも多く...


以前より調子の悪かった照明器具を入れ替えようかってことで、家電量販店へ...
本来なら、その照明器具の入れ替えなんかがネタになるところですが、わたしの場合は違います
家電量販店へ行くとお決まりの巡回ルートがありまして(ある意味ルーティン...)
その中にはカプセルトイのベンダーとおもちゃのコーナーが入っています
で、やっぱり出会っちゃうわけで...


トミカ サンダーバード 高速エレベーターカー
0515002
0515003
0515004
前回のジェットモグラ に続く、2号のコンテナで運ばれるメカのひとつです
オリジナルシリーズの方でファイヤーフラッシュ号を救ったメカ...その劇中のドキドキ感とそのメカ感の強い姿に好きなメカのひとつです


個人的にはファイヤーフラッシュ号は旧型の方が好きですかね


トミカ サンダーバード サンダーバード4号
0515005
0515006
0515007
サンダーバードの名は与えられていますが、ポッドメカと同じ扱いで2号のコンテナで運ばれます
活躍は1号2号に比べると少なかったような気がします
でも、旧シリーズでは結構好きだったんですよね
新シリーズでは、ブルドーザーのようなブレードのかわりにロボットアームが付いています
このミニカーではしっかり可動します
この辺も、コレを入手した理由の一つだったりして...
相変わらずおもちゃ業界は、大きいお友達への攻勢の手をゆるめませんねぇ...


ちなみに、照明器具の入れ替えは無事終了...部屋が明るくなりました...そんなこんなで今年の春の大型連休は過ぎていきました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月15日 06時34分16秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: