PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1611)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年12月02日
XML
カテゴリ: 娯楽





バンダイ ゴジラ 真撃大全

ゴジラのフィギュアです
その昔、ハイパーゴジラなんてシリーズがあって、結構買って集めてた記憶が...
多分、それの現代版なんじゃないかと思います
結構重量のある箱...中身はソフビじゃなく中の詰まったフィギュアであることがわかります


3式機龍 MFS-3



ミレニアムシリーズのゴジラ×メカゴジラに登場です

現在、最後のメカゴジラとも言えるゴジラ型メカです

当時からメカ好きの要素のあったわたしは主役のゴジラより好きになってしまいました
この3式機龍は、初代ゴジラの骨格をフレームに作られた対ゴジラ兵器です
結構、良く動いてカッコ良かったです


ゴジラ2016(第4形態)





昨年公開されたシン・ゴジラ登場のゴジラです

エヴァンゲリオンの庵野監督の作品で大きな話題になりました
未来兵器も出ず、とにかくリアルな映像...実際に突然街に巨大怪獣が現れたことによる社会の動揺が淡々と描かれていました
1964年の初代ゴジラのイメージもしっかり引き継いだ感じ...ゴジラらしいゴジラって感じました
強烈な映画でしたね
カプセルトイのHGシリーズは以前手に入れました が、サイズも雰囲気もこちらの方が好みですね


ゴジラ2017







2代目ハリウッドゴジラにも似ているような気がします(実は、あまり評判のよくない初代の方のハリウッドゴジラのデザイン...個人的には好みだったりします)
3部作になるとのことですが、どうなんでしょうね


リアルタイムでゴジラ作品を見てきたわたしとしてはやっぱり特撮が良いなぁ...と思ったりします

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴジラ対メカゴジラ [ 大門正明 ]
価格:2000円(税込、送料無料)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東宝 GODZILLA(1997) 【DVD】
価格:2052円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月02日 07時00分23秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: