PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年04月13日
XML
カテゴリ: 娯楽


コンバージシリーズ ...


一気に2ラインで新作が登場しました


コンバージ仮面ライダー 仮面ライダークローズ





最新の仮面ライダーシリーズの仮面ライダービルドの2号ライダーです
Wのサイクロンジョーカーエクストリーム、仮面ライダースカル、仮面ライダーエターナル、それにウィザードってラインナップでしたが、コレをチョイス...
登場時、結構好きなデザインだったんですけどねぇ...
すぐにバージョンアップしてクローズチャージになってしまい、登場期間は短かったですね
なんか、また新しいベルトの予約が始まってるので、更にバージョンアップしそうです

目の部分は半透明になっているなど、塗装も含めてかなり手が込んだ造りになってます
最近の作品では2号ライダーが主役よりカッコ良いってのが度々起きてたりして...個人的には今回もそんな印象を受けます


元祖のガンダムコンバージからも...


FWガンダムコンバージ# ガンキャノン





ガンダムを世に出したV作戦で開発された1機、ファーストガンダムではガンダムに次ぐ2番手のモビルスーツとして扱われています
配色は赤で派手ですが、デザインはよりミリタリーな雰囲気を醸し出しており、肩のキャノン砲がメカ好きの心をくすぐります
当時連邦しか実現できなかったビーム兵器の小型化により、主役機ガンダムとこのガンキャノンしかビームライフルが装備できなかったって設定も好きでした
当初、単なる脇役っぽい立ち回りが多かったのですが、ドラマが進むにつれパイロットにもドラマが生まれ、重要な立ち位置になっていたような気がします
劇場版では再び宇宙に上がった時にガンタンクと機種転換でガンキャノン2機体制になり、スクリーンを観て感動した記憶があります
個人的には、かなり大好きな機体ですね


そして...


頭部のカメラ部の処理と良い...たまらない仕上がりです


2番手だってカッコ良い...逆に主役より魅力的なこともありますよねぇ...







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月13日 07時00分16秒
[娯楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: