PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年11月01日
XML
カテゴリ: 自転車


先日の通院 でリハビリの先生から新たな指示が...


傷の具合で遅れていたけど、そろそろ杖なしの歩行訓練を行うとのこと...
傷はまだ完全じゃないけど、痛みの少ない時になるべく歩く練習をするよう言われました
そして...筋肉をつけるため、可能であれば自転車に乗ってはどうか...とのこと...
自転車は、足に衝撃なく筋肉をつけられるので、ある段階から有効とのこと...よく見ればリハビリ室内にフィットネスバイクもあります
突然の提案に...心が躍りつつ一応確認...自分の自転車はスポーツミニベロなんだけど、ママチャリじゃなくても良いのかって...回答はより効果があるんじゃないかってことです
ただ、足に衝撃がかからないよう十分注意して、ゆっくり始めるようにってことでした


で...

4カ月放置状態だった自転車を整備して...早速乗ってみました

違和感はありますが、何とか乗れました


公園まで行って...杖なしの歩行訓練のため公園内を歩きました














杖なしで歩けることと自転車に乗れることの喜び...テンションが上がってついついオーバーワークしちゃいそうでしたが...ここは抑えて...無理すると、また逆戻りですからね...

久々の自転車での風はとても気持ち良かったです








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月01日 07時00分19秒
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: