テーブル枠表示の基本?!

ちょっとは役に立つかな?
☆楽天アフィリエイト向けテーブルタグ見本☆

テーブル枠表示の基本

テーブルやセルの枠表示はコレみたいに点線で囲むほか、何種類かあります。
どんなのが出来るかちょちょっと見本をw
テーブルやセルの幅や文字の大きさは自由にかえて下さいね。

【その1】セルを「実線」で囲む
*例*

HERMES ショートブーツ(ブラウン×黒)
ココにテキストリンク

ココに説明文等○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○


上記のタグはコチラ
<TABLE width="500" cellpadding="3" cellspacing="0">
<TR>
<TD style="border-width : 1px ; border-style : solid ; border-color : #ff8000 ; " width="100" height="100" align="center">★ココに商品画像リンクタグ★</TD>
<TD valign="top">★ココにテキストリンクタグ★<BR><BR>
★ココに説明文テキスト等★</TD>
</TR></TABLE>

【その2】セルを「点線」で囲む
*例*

ラブリィーハート 1枚モス2個セット
ココにテキストリンク

ココに説明文等○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○


上記のタグはコチラ
<TABLE width="500" cellpadding="3" cellspacing="0">
<TR>
<TD style="border-width : 2px ; border-style : dotted ; border-color : #008000 ; " width="100" height="100" align="center">★ココに商品画像リンクタグ★</TD>
<TD valign="top">★ココにテキストリンクタグ★<BR><BR>
★ココに説明文テキスト等★</TD>
</TR></TABLE>

【その3】セルを「二重線」で囲む
*例*

【送料無料】フローズントロピカルフルーツ
ココにテキストリンク

ココに説明文等○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○


上記のタグはコチラ
<TABLE width="500" cellpadding="3" cellspacing="0">
<TR>
<TD style="border-width : 3px ; border-style : double ; border-color : #ff80ff ; " width="100" height="100" align="center">★ココに商品画像リンクタグ★</TD>
<TD valign="top">★ココにテキストリンクタグ★<BR><BR>
★ココに説明文テキスト等★</TD>
</TR></TABLE>

【ここでちょっと復習】
ちょっとタグを見てもらったらわかりますように、3行目「TD」の後の「style」で色々指定するんですね。

border-width ⇒ 表示する線の幅を指定

border-style ⇒ 実線・点線など、線種を指定

border-color ⇒ 表示する線の色を指定

それぞれを「TABLE」タグ部に指定すると、テーブル全体の外枠を囲む線を表示する事が出来ます。
表示できる線種は他にも下記のようなものがあります。(border-style:★ココに線種を指定★;)

破線

dashed
くぼみ線

groove
浮き出し線

ridge

インセット

inset
アウトセット

outset

上記の線の幅は破線は2ピクセル、その他は3ピクセルです。
いろいろ変えて試して見て下さいね。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: