KI・DO・AI・楽

KI・DO・AI・楽

PR

Free Space

まる子お薦めのヒーロー!
ローカルヒーローとは思えない完成度の高さ!必見です!!↓




ネイガー.gif




あなたはクリックするだけ!各企業があなたに代わって寄付をしてくれます。参加したい方は下記からどうぞ↓↓↓

クリックで救える命がある。





人気ブログランキングへ






☆お知らせ☆


このブログでは管理人お勧めの商品を色々と紹介しておりますが、実際の商品ご購入に関しましては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。
 お取引にあたりまして、当ブログ並びに管理人は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
 ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡下さい。

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

昨夜の酢豚 いーひさん

【アウトレット】サ… 楽天一番星さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

Comments

楽天まる子 @ Re[1]:再生不良性貧血     (2)(11/15) 萩原幸子さんへ はじめまして。今日まで…
萩原幸子@ Re:再生不良性貧血     (2)(11/15) 初めまして。 私は46歳20歳の娘が子を産み…
モグちゃん8704 @ Re:怒れる旦那その後。。。(01/06) こんにちわ。最近日記の更新がなく心配し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.05.09
XML
カテゴリ: 同居+介護

こんにちは。

 今朝ジャバジャバと外で水の音がしていると主人が見に行くと...

玄関脇の水道でウ○チまみれの紙オムツを水に浸している婆ちゃんを発見!!

 又まみれてました~

紙オムツはポリマーが水を吸ってウンチと共にズッシリくるほど重くなり

 外流しの枡に溜まった水はウ○チ色の汚水と化し...しかも排水溝が詰まったらしく流れていかない。

 婆ちゃんも昨日同様べったりになってましたので早速主人と婆ちゃんの洗浄。

 着ている物もウ○チがそれぞれについてるので、漂白したりするんですが、毎日まみれてると前回の分がまだ漂白されてなかったり乾いてないのに次々と洗物が増えて婆ちゃんに着せるものがどんどん足りなくなってくるんですよ~ (婆ちゃんは自分の着るものをハサミで切ったりもしてたから服やパジャマが足りなくなってるんです。今はハサミを届かないところに置いてます)

このところ寝ている間にウ○チをする事が多くなりました。

 当然私も夜中は寝てるので朝起きてからこの状態を発見するわけで、もしこの事態を回避する為には、夜中ずっと起きていてウ○チが出たらすぐに紙オムツを取り替えればいいのでしょうが、私夜中は起きられない...

 大体私が寝るのは毎日午前0時半から1時半。ヘタすると2時過ぎるときも。

それで6時に起きるからこの間に一度起きてってチョット出来ないんです。万年睡眠不足と感じる私です。

 ウンチの時間がずれてくれたらいいのに~

今日はデイサービスの日でしたが、送迎バスが来た時に婆ちゃんはトイレ中で、まだウ○チが出続けていたのでバスに乗れず今日のデイサービスはお休みする事に...

 爺ちゃんだけデイサービスに行きました。

 ハァ~今日もウ○チと戦うのか~

   せめて運(ウン)のいい一日でありますように...

                                      by まる子 

☆ランキングに参加中です☆クリックして頂けたら嬉しいです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.09 11:35:10
コメント(8) | コメントを書く
[同居+介護] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ウ○チオムツを洗う婆ちゃん(05/09)  
赤い花3737  さん
困るね、どうしたらいいんだろう。
食べる量も多いから出る量も多いのでしょうね。

人間はオムツで始まりオムツで終わるのでしょうが、こう毎日じゃね、たいへんだよ。

かえって寝たきりで居られた方が楽だよね、動けないから交換するまでそのままで居てくれるでしょう。

今日もお疲れ様です。 (2009.05.09 17:13:20)

Re:ウ○チオムツを洗う婆ちゃん(05/09)  
大変だね~
吾輩もそんな世話にならないようにしないとね・・・
歳は取りたくないと思っていても、こればっかりは仕方がないからなぁ・・・
ご自分もお体に気を付けて下さいよ。
(2009.05.09 17:19:41)

連休も・・・  
お年寄りの介護は休みなし。お疲れ様です。
私も連休関係なく透析、でも自分のことだから仕方ないし(^▽^*) (2009.05.09 17:25:44)

赤い花3737さん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
この頃特に汚れが酷い日が増えてます...
毎日程度の差はあるけど汚れています。
毎日部屋中の消毒作業してるのでは家業の事務も出来ないかも。
 赤い花さんが言うようにむしろ動けない方が家の中は汚れないでしょうね。
 ウ~ンなんか困った~(--;) (2009.05.09 19:17:42)

青年爺ちゃんさん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
誰しも歳は取りたくないし、世話にならないようにしたいって思いますよね...私もそうです。
 何故認知症になるのかが早く解明されて、予防薬でも開発されたら介護で大変な人が減るかもしれないですね。
 まずは生きがいを見つける事が大切なのかな?
うちの婆ちゃんは習い事を全てやめた辺りから認知が始まりました。
 日々のメリハリってやはり必要だったのかな、あの時全部習い事やめるんじゃなくて一つ位は続けていたらもう少し違ったんじゃないか...と思ったりします。
 青年爺ちゃんさんはゴルフを続けられると今のまま若々しい青年爺ちゃんさんでいられると思いますよ!でも腰の方はしっかり治して下さいね。
そうそうあとブログもずっと続けて下さいね(^^)v (2009.05.09 19:31:46)

モグちゃん8704さん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
そうなんです~介護は年中無休です~
モグちゃんさんは連休中も透析だったのですね...
ご自分の事とはいえ大変な事には変わりありません。
 本当に透析以外で画期的な治療方法が出来たら良いのに...。
実は実家の父も透析しています。高齢なので通いで透析するのが大変で入院しています。だから、透析が大変なのも少しは分かります。
 透析室には本当に沢山の患者さんがいて、お仕事を途中で抜けさせてもらい透析しに来ている方も結構いらっしゃいました。
特に若い方達は仕事の途中で抜けてくるというのが会社にいても肩身が狭く感じるみたいで気の毒でした。
 医学が進歩していると言っても治す方法が新しくなってない病気は沢山あります。
 モグちゃんさんが透析に行かなくても病気が治る治療方法を一日でも早く開発してほしいと切に願います。日本の国もその為の研究にもっと多くの支援をしてくれたらいいですね。 (2009.05.09 19:55:26)

Re:ウ○チオムツを洗う婆ちゃん(05/09)  
Rui++  さん
はじめまして。
いつも読ませて頂いていますが、コメントははじめてです。
最近、姑が『統合失調症』という病気だと言うことが判明し、このまま認知症になったらどうしよう・・・という不安もあり・・・。
介護をもはや避けて通れないかも知れないと思うと恐ろしいです。こういうシュールなブログは大事ですね。介護というものは、する方にもされる方にも残酷ですね。。 (2009.05.15 17:46:34)

Rui++さん有難うございます  
楽天まる子  さん
どうもはじめまして。コメント有難うございます。
お姑さんが統合失調症になられたんですか...
 それはご心配ですね。
『今後介護が必要になってくると家族の負担も増えて大変になるかもしれない』と思い悩む事自体もう既に精神的に重荷になってますよね...
 ウチの姑は10年以上かかってこの状態になりました。
 最初は認知症でも軽い症状でした。認知症の本等で見る症状を順番にたどってきた感じです。
 私も途中自分の精神状態が不安定になる程悩んだ時期もありました。今なんとかやってられるのはブログのお陰だと思います。
 家の中で起きている様々な事は隣近所の人には分かりません。話す機会もないし、言ったところで何も変わらないだろうと思うし。
 だから、ブログを始める以前は介護にしばられて自分だけ孤立してしまったような気がして落ち込んでいました。辛いことがあっても誰にも話せない...それが一番良くなかったんだと思います。
今はブログに書く事で自分の気持ちが楽になってます。
Rui++さんがおっしゃるように介護はする側もされる側にも残酷です。
もし介護が必要になった時はあまり無理をせず、もうダメだと思ったら早めに施設に預けられてもいいと思います。ご自分が無理をして笑顔がなくなったら姑さんにとってもご家族にとっても良い事ではありませんから。姑さんの幸せの為にお嫁さんだけが犠牲になるのはいい事だとは思えないので。
又コメント下さいね(^^) (2009.05.15 21:15:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: