PR
Comments
今日は 『母の日』 ですね。
ご自分の実家やご主人の実家に帰ってお母様に親孝行してくる?
あるいはもう他界されたお母様でしたらお墓参りをしてくる?
もしかしたら仕事の都合でどうしても顔を出す事が出来なくて電話で話すだけになる方もいらっしゃるでしょうね。
でもみんな心の中に今日は『母の日』なんだって思っている人が沢山いるんですよね。
『父の日』っていうのも来月ありますが、プレゼントの購入率や金額も『母の日』の方が勝っているそうです。何故か...
母はそれだけ子供達に思われているんですよね。
ウチの実家の母は私があまり顔を出さないので、きっと恨んでいるんだろうな...
親不孝娘ですね...
こちらの義母には毎日顔を会わせていて介護をしているのに自分の実家の母には何一つしてあげてない。育ててくれたのは実家の母なのにね...
こちらの義母には、毎日親孝行 (自分で言うのはおこがましいが) しているようなもんで毎日が母の日状態だと思う。全国の同居しているお嫁さんは皆さんそうなのではないでしょうか。
その義母に今日は母の日だからって他に何をしてあげようか?
何をしてあげようが文句しか言われませんけどね...
義母が認知症になっても忘れない言葉は...自分が面白くない事を表現する言葉。
なんだっつーんだやー! (何だっていうの!)
おもしぇぐねぇごだやー(おもしろくないなー)
うめぇぐねーごだやー(美味しくないなー)
ん~んー(つまらなさを表現する音)
すかねぇごだぁ(きらいだ)
これらの言葉を言われ続けてもいつも平常心でいるっていうのは実に難しい。
穏やかな状態ではいられないというかドンドン精神が崩壊していきます。
でも今日は『母の日』なんですよね...
実家に行って母にあったとしたら自分が泣いてしまって日頃の辛さをぶちまけてしまいそうで行けません。高齢な母にそんな話出来ませんものね。心配掛けたくないから。
だから電話で話しする位にします。
きのう親戚の花美(仮名)ちゃんが来てこんな事を言ってた。
花美ちゃん「伯母 (義母のこと) ちゃん元気そうだね!」
・・・(まる子の心の中)元気そう?そりゃ挨拶位は出来ますよ。表面しか見てなきゃそこまでの判断だよね。でも随分前だけど花美ちゃんにも義母が認知症で大変だって教えたけどな...よその家の事なんか憶えてないか...
花美ちゃん「ウチの実家の母なんかボケてるって言ったってムラがあるから頭がハッキリしてる時もあるんだ。孫達の名前だって全部覚えてるんだよ~。だからさ、たまに母に会おうと思って実家に行くんだけどウチの人達 (弟夫婦) しょっちゅう (ショートスティに) 泊まりに出してっからさーなかなか会えないんだー。ほんとしょっちゅうだよ!」
・・・だって花美ちゃんの弟嫁さんに聞いたけど、叔母ちゃん (花美ちゃんの母) アルツハイマーで一時も目が離せないって言ってたもの、そりゃショートスティに預けるの当たり前だよ。しょっちゅうって?そんなに頻繁に花美ちゃんは顔出してるのか?弟嫁さんの話では殆ど来てくれないって言ってたけどな...話しが違ってるな...
花美ちゃん言いたい事言ってるっていうか一緒に住んで介護している弟嫁さんの気持ち分かってないよね?
花美ちゃんは旦那さんの親御さんとは同居じゃないし。たまーに実家に顔出して、その時に会話が普通に出来たからってそれで日常の大変な状態を分かる事は出来ないと思うけど。
姉二人いても弟夫婦に全てみてもらっているのにそんな話って変だと思った。
花美ちゃん「うちも旦那が単身赴任だしさ子供も一人暮らし始めたし三重生活になって本当に大変なんだー」「ま、みんな(姉妹弟)それぞれが自分にあたえられた事を淡々とこなしていくだけだよね~」と言って帰っていきました。
それぞれにあたえられた事?
じゃあ弟夫婦はあたえられた事(アルツハイマーの母の介護)を淡々とこなさなきゃないんだ?
でも淡々とは無理だと思いますけど...そんな口で言うように簡単じゃないんですけど!
で、母の面倒はなんで弟夫婦だけが見るの?姉二人はメチャクチャ近くに住んでるのに。北海道と沖縄に住んでるとかって言うなら仕方ないかなとも思うけど、車で10分以内でつく距離じゃない。
なんか???疑問だらけの花美ちゃんの話。納得できねぇ~
ウチの場合は主人が一人っ子だから介護してても誰も代わってくれる人もいないけど花美ちゃんとこは三家族で順番に見られるのに...
兄弟姉妹いてもダメな事もあるんですよね...
こういう事で悩んでいる全国のお嫁さんも多いのでしょうね。
兄弟トラブルの心配がないウチの主人はきょうは朝からゴルフコンペに行ってます。
『母の日』だなんて頭の片隅にもありません。楽でいいな...
by まる子
【遅れてごめんね母の日】 "along the Orange road"(アロング・ジ・オレンジロード) バラとカーネーションのプリザーブドフラワーブーケ
【遅れてごめんね母の日】 "to the Purple town"(トゥ・ザ・パープルタウン)バラとカーネーションのプリザーブドフラワーブーケ
母の日ギフトに!お昼の12時までのご注文・即日発送可能。送料無料/ピンクのカーネーションとかすみ草のブーケ
スプリングギフトカーネーションとマーガレットの爽やかなブーケ【即日配送】【080424UP10】
もうすぐバレンタインデー 2011.01.28 コメント(6)
伊達武将隊が人気急上昇中! 2010.08.20 コメント(8)