PR
Comments
こんばんは~
なんだか雨の一日になった地元です。
雨だと気持ちも暗くなる~
毎日毎日洗濯機回すこと数回(2~5回位)朝・昼・晩ご飯の支度して掃除して、事務仕事して爺ちゃんたちの世話をして...ってこのサイクルで動いているまる子は時々気力がなくなる。
どうも体力がなくなってるせいか、気力が無い日が増えてる。
イカンね~まだ50歳にも到達してないうちから、こんなことじゃ!
そんな事考えていたら、昔うちの実家の母が言ってた言葉を思い出した。
ある日の夕方仕事(共働きだった)から帰った母がこう言った。
「みんなご飯食べなきゃいいのに~なんで毎日ご飯たべんだろう~」
ハァ~???何んでそんなこと言ってるの?って思っちゃいました、その時は。
でも今になるとその気持ち分かる気がします。
毎日仕事して帰ってきて、それから夕飯の支度をし洗濯をして干して...と夜に家事のたまった分をするんですから疲れてたんでしょうね...
みんながご飯食べなきゃ帰宅してからも少しは楽ですものね。
この母結構思ったことをポンポン口に出すほうで、子供の頃からビックリする事もしばしば。母が子供の時は相当おてんばだったようで親にオマエは男だったら良かったのにと言われていたみたいです。
母は結構色んな仕事をした人なんですが、中でもヤマハでお掃除の仕事をしていた時は随分楽しそうでした。仕事は大変だったようですが、何しろヤマハなので色んなお客さんが来るわけです。一番上の階はコンサート会場に使える部屋があったのですが、そこにやってくる地元のアマチュアミュージシャン達と会話出来るのが楽しみだったみたいです。
ある時などはこんな事言ってました。
「今日ね、ねえちゃん(まる子のことそう呼んでた)体中に釘出てる人達い~っぱい来たんだよ。」「頭なんか赤~とか黄色~とか色んないろの人がいるの!髪の毛トサカみたいになってるし口びるなんか紫でさー」「でも皆やさしいんだよ~おばちゃんおばちゃんって声かけてくれんの」
釘出てる?ハイ~どうやらパンクロック(ヘビメタですかね?)の人達とも交流があったようで...釘って木に打ち込む釘じゃなくて円錐形の鋲みたいな装飾のついた服を着てたんだろうと思います。
そういえば当時流行っていたツイストってバンドの世良正則が大好きだ~って言ってたよな...母は。マネして歌ってたよな~ロック好きだったのかな???
歳のわりにはそういう人が好きだったよな~
そうかと思えば昔の尋常小学校唱歌だとか言って色んな歌を振り付きで歌い出したり。見てるのは私だけ...ってか見なくてもいいし。
また、ある時は仕事から帰らないからと心配してたら「今、東京の妹のとこにいたの。夜中までには帰るから~」と電話してきたり...別な日は「今、茨城の妹のところ。今日中に帰るから!」って電話してきて茨城からタクシーで帰って来たり。仙台までタクシーで来るんですよ!信じられない行動です。お金もったいな~い!
何するか分からないというか行動が把握出来ませんでした。思い立ったら即行動というタイプの母だったんですもん。
こんな面白母ですが、今では歳も歳なんで少ーしはおとなしくなったようです。
母は遠くに住んでるわけじゃないんですけど、こちらの義父母の事もあってなかなか会えません。
親孝行なんて出来ないけど、たまには行かなきゃね~
☆ランキングに参加中です☆クリックして頂けたら嬉しいです☆