PR
New!
いーひさん
New!
仙台のお父さん
楽天一番星さんComments
どうも、まる子でーす。
今日は主人が組合のイベントに参加する為朝早くから出掛けて行きました。
主人がいないという事は、お昼にしっかりした食事の支度をする事もないし、やりそびれていた所の掃除や洗濯もじっくり時間を掛けて出来るな~なんて思っていたら、長男から突然子守要請のメールが入り私の計画はなかったことに...
ほどなくして孫2号3号を連れて長男がやってきました。
お嫁さんと孫1号はどこ行っちゃったかというと習い事の発表会が近いので総練習があったそうでそれに参加してたようです。
孫2号はもうスグ4歳だからいいのですが、来月1歳になる孫3号はとにかく危ない動きをするので目が離せません。
それなのに孫達を連れて来た長男は自転車に補助輪をつけるからと言って、私に二人を預け外へ行っちゃいました~(オーイ!)
孫2号はいつもニコニコ活発な女の子なのでスグ遊び始めたのですが
孫3号は私になれるのにちょっと時間が...
人見知りして泣かれたらどうしよう~とハラハラしてました。
そんな孫3号、しばらくジーーーッと私の顔を見てたと思ったらニコッと笑い、その後は何故か急に仲良しに?
孫3号はようやく立っちが出来るようになったばかり。あっちこっちに頭をぶつけたりしながらも遊ぶ遊ぶ、おやつも食べすぎだろうと思うぐらい食べる食べる(孫1号以外は大食漢です ^^;)自由に動き回らせていたらとうとうエネルギー切れでグーグー寝てしまいました。(泣かずに寝てくれた~助かり~)
それにしても子供はよく動きますね~
ついて歩いてるとヘトヘトになります。
私も三人育てたけどこんなに大変だったっけ?
婆ちゃんはそんな孫、イヤ曾孫をみてずっとニコニコ。時々「ホラ、危ねぇぞ!」なんて状況にピッタリの発言をしたりしてかなり脳が活性化したようでした。
今は孫達も帰っちゃったので嵐が去った後のように静かになってしまいました...
次はいつ来るのかな?
気が向いたらで構いません☆ポチッ☆として頂けたら嬉しいです(^^)