PR
New!
いーひさん
仙台のお父さん
楽天一番星さんComments
どうも、まる子です。
きょう2箇所目に行った介護施設から入所判定会議の結果が来ました。
結果は『入所を許可します』でした~!
これで病院退院後の行き先が決まったので一安心しました。
しかし料金が高いので長いこと入所させているのは大変です。普通はスグに次の入所先(定住出来るような料金の安い施設)を探し入所申し込みをしておくのだそうです。
やっと決まったと安心したばかりなのに次々とやらなきゃない事が出てくるもんですね。
この後は、施設側と病院側が連絡をとりあって、いつ退院させていつ入所するのかを決めるのだとか。
リハビリは施設でも環境が整っているので今月中には爺ちゃんの移動があるんじゃないかな?
退院しても家に戻ったんじゃないって分かるかな?
今病院にいても家だと思ってるからどこにいても気づかないかな...
いざ施設に預けるとなると病院と違ってなんだか複雑な気持ちです。
だからと言って爺ちゃんが家に戻ったとしたら、以前のように夜中もずっと眠れないような事態になる事はわかりきっているし。。。
それより今後の施設料金を工面するのが大変だ~
節約料理で乗り切るしかないぞ~!!
by まる子