PR
Comments
どうも、まる子です。
ちょっと暖かくなってきた地元です。よって花粉と格闘する日々でございます~
只今花粉症と風邪がミックスした体調でだるい感じの毎日を過ごしてるところです。
そんなだるい私にはツライお昼の時間。
何が辛いかって?
・・・相変わらずお昼を食べに戻ってきてくれる主人...嬉しいような嬉しくないような。。。
なんたってお昼のメニューが何も思いつかないよ~~~
ツーカ、究極作るのが面倒な体調の日もあり...
しかし、とても言えない『カップ麺で済ませて』というセリフ。
とりあえず私が床に伏すほどの病気じゃない限り、あまりカップ麺を食べない主人。
だ~からお昼が大変なのよ・・・って以前も紹介しましたよね。
今日なんかは、やっぱりカレーにしちゃいました。
しかもスグに煮える具で。
名前だけ聞くとちょっとイイ感じですよ。
4種類の豆とほうれん草のカレー

でも作り方を言ったら究極の手抜きカレーです。
材料は生協から買って冷凍庫にストックしてあった、パラパラミンチ(豚挽き肉の凍ってるもの)、同じく生協印の4種類の豆の冷凍品。

あとはほうれん草と玉ねぎ、カレーのルウ。
それに香辛料でコリアンダー、クミン、カルダモン。あとチューブのにんにく。コレだけなんです。
ジャガイモやにんじんが入ってないのでスグ煮えます。
やれやれ今日のお昼はなんとか凌ぎました。
さて、明日のお昼は何にしましょうかね...
by まる子