PR
New!
仙台のお父さん
いーひさん
楽天一番星さんComments
どうも、まる子です。
今年は爺ちゃん(義父)の新盆です。
しかし婆ちゃん(義母)が教えてくれるはずの仏事のしきたりは、婆ちゃんが認知症のため分からずじまい。(もちろん主人が分かるはずもなく...)
結局親戚の人に聞いたりインターネットで調べたりして本日に至りました。
うちの宗派は真宗大谷派で、いろんな宗派に比べるとかなり楽な感じのお盆となっております。
昨日はちょっと早かった気もしますが和尚さんがうちに来てお経をあげてくれました。(檀家が多いので順番は選べないようです。しかも家を訪ねるのは新盆の檀家のとこだけだそうで二年目からはお寺に行って合同で拝んでもらうんだって)
今日は朝から家にお参りにきてくださるお客さんが多く、一日バタバタしてしまいました。(とくに今年が新盆だからだと思うけど)
昨年まではお盆といってもこんなに忙しい事はなかったのですが、亡くなった人がいると随分と違うものなんですね。
家にお参りに来てくれた方も花・線香・お菓子等を持ってきてくれたりお金を包んで下さる方もいます。
その方達にお返しをするって事もつい先日知りました。ホント慌てて買いに行きましたよ。
新盆ってだけでも色々と勉強させていただきました~
来年はお盆といってもこんなに慌ただしくはならないのかな?
明日もお客さん来るのかな?
ちなみに爺ちゃん(遺骨)は、ま~だ家にいま~す!
だってお寺で預かるって言ってくれないんだもん。
この家が大好きだった爺ちゃんだし、ずっと家にいられてかえって幸せかな?
もうすぐバレンタインデー 2011.01.28 コメント(6)
伊達武将隊が人気急上昇中! 2010.08.20 コメント(8)