でじまみ

でじまみ

2012.06.02
XML
カテゴリ: 動画編集
DSC-TX300Vを購入後、その設定方法などを YouTubeにアップ しました。

この動画、外国の方がちょこちょこ見てくれているようで、しかも10数か国。

DSC-TX300Vは輸出されて結構買われている方がいらっしゃるのでしょうか。


そしてこの動画にコメントをいただいたので、

その方(アフガニスタンの方のようです)のチャンネルをちらっと見てみると、

こちらの動画を発見。


TX300V is the best ever! (YouTube)



いやー、しっかりパクられてましたよー



つうか、俺の鼻息入ったまま聞こえるし(笑


別にいいんですけどね~ (That's OK

自分は特に著作権云々を主張するつもりもないですし…

でもなんか自分で作った動画が

知らないところで勝手に使われてるのも気持ち悪いんで、

自分が作った証を残すためにあれを入れてやろうと思ったわけです。

あれです、あれ。

TV番組の右上にTV局のロゴなどが入ってるでしょう。


「ウォーターマーク」っていうんですね。あの透かしみたいの

初めて知りました。



まずはロゴ作らなきゃなんですけど、



イラストレーターとPhotoShopをなんとか駆使して、このようなロゴを作りました。


logo1


なんかダサいんですけど…

ロゴはPNG画像で透過処理してあります。


これをいつも動画編集に使用している、

「TMPGEnc Video Mastering Works 5」




まずタイムラインモードで動画ファイルを開き、トップにレイヤーを追加します。


  • 2012-5-28_13-10-52_No-00.jpg




そして「クリップを追加ボタン」で目的のロゴファイルを指定し、ロゴを挿入します

  • 2012-5-28_13-11-35_No-00.jpg




位置と大きさを決め、右のプロパティでスライダー動かし、不透明度を50%くらいにします

  • 2012-5-28_13-14-55_No-00.jpg




レイヤーのクリップ部分の右端にマウスのポインタを持っていくと、

左右の矢印が現れるので、それを伸ばし動画の終端に合わせます

  • 2012-5-28_13-15-26_No-00.jpg




エンコードして、完成した動画がこちらです。






【送料無料】TMPGEnc Video Mastering Works 5

【送料無料】TMPGEnc Video Mastering Works 5
価格:13,171円(税込、送料別)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.02 14:03:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: