でじまみ

でじまみ

2014.09.30
XML
カテゴリ: 雑記
set01.jpg



自宅に念願のデスク&チェアを購入、ちょっとした書斎っぽいスペースを作りました。

購入したのがこれ





ワークチェア(コーリン DBR)



そうです。先日のベッドに引き続き、ニトリでお買い物 (^-^;


両方で3万5千円くらいで済みましたが、配送時にはこの状態 (;´Д`)
自分で組み立てです。

DSC01989_R.JPG
デスクセット



DSC02005_R.JPG
チェア




がんばって組み立てましたよ~、かれこれ3時間くらいかかりましたが (^-^;

DSC01997_R.JPG



そして完成しました \(^o^)/

DSC02105_R.JPG




ここにはもちろんパソコンを置きます。
セットアップに2ヶ月近くを費やした GIGABYTE BRIX GB-BXi7H-4500 です!






BRIX に付属していた、VESAブラケットをモニタの背面に取り付けます。

DSC02117_R.JPG



PC側には付属のネジを。

DSC02111_R.JPG



モニタに取り付けたらこんな感じになります。

DSC02120_R.JPG




どうですか? ちょっとした大人の空間? (^^)

DSC02139_R.JPG




PC本体のスペースがない状態なので、デスクトップとはいえとてもシンプルでスタイリッシュな感じになりました。
しかもノートPCでは実現できない大画面にできますから、画像処理系にはもってこい。

これで少し勉強とか始めてみますかね・・・。
と思ってたりしてますが、実際にはネット見てたら深夜2時とか・・・ (;´Д`)

秋の夜長を、ここでゆっくり満喫してます (^^)







関連記事

GIGABYTE BRIX GB-BXi7H-4500 の組み立て

Intel NUC(Next Unit of Computing)の組み立て - BOXDC3217IYE









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.30 21:27:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: