どたばたママ&パパの奮闘記

どたばたママ&パパの奮闘記

耳の異常時の対応


日頃のケアがとても大切ですので、子供をよく観察して予防してあげましょう。

■日頃から溜まった鼻水のケアはこまめにしてあげて下さい。
自分で鼻がかめるお子さんには、あまり強くかみ過ぎないよう教えてあげて下さい。
自分でまだ鼻がかめないお子さんの場合は、市販で売っている物で構いませんので専用スポイド等を使い、ケアしてあげて下さい。
(同じように強く吸い過ぎる事はしないように注意です)

■耳だれが出てしまっている場合は、温かい蒸しタオル等(綺麗なモノにしてあげて下さいね)で軽く拭いてあげて下さい。

■子供が耳を痛がっている場合は、冷たく絞ったタオル等で耳の後ろを冷やしてあげると痛みが和らぐようです。

■受診すると抗生物質で治す事が多いようですが、痛みが引いているから大丈夫だと安心は禁物です。
完全に治るまで再受診はした方が良いと思います。
そこで治さないと慢性化する可能性があるので注意して下さい。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: