便利グッズ

☆便利グッズ☆
お弁当03/6/23
幼稚園児のお弁当を彩る便利なグッズをご紹介。
これでお弁当がとっても楽しくなります。
お弁当画像の中で何処に使われてるか探してみて下さいね!

~型抜き焼き海苔~
可愛い型抜き焼き海苔、探してみるといろいろありますよ!
サッカーボール(生協)
ミッキー、プーさん(ディズニーストア)
動物など(フェリシモ)
味付け海苔ではなくて焼き海苔…なんでだろう?

~キャラクター蒲鉾~
幼稚園児が喜ぶキャラクター蒲鉾。
金太郎飴状態に蒲鉾の断面が可愛い?絵になってます。
男の子にはトミカ!
キティーちゃん・ミニモニ。パッケージに入っているミニモちゃん。
ちょっとしたことで楽しくなりますよね。
普通の蒲鉾よりも少し甘い感じがします。

~キャラクターウインナー~
これも幼稚園児が喜ぶキャラクターが無添加無着色のウインナーに印刷されています。
この絵はイカスミ色素が使われているんですよ!
キティーちゃんやアバレンジャー、ファイズがありますね。

~キャラクターポテト~
オーブントースターで加熱したり、油で揚げるポテト。
アンパンマンやキティーちゃんがあります。

~キャラクター高野豆腐~
添付のだしと水、カチカチの高野豆腐をボールに入れてレンジでチン!
かわいいイラスト付の高野豆腐ができあがり。
ハム太郎・アンパンマン・アトムなどがあるみたい。


~ばらん&ピック~
お弁当グッズ売場にはいろんなキャラクターがあります。
今はやりのナージャやセーラームーン、アンパンマンなどなど…
お弁当箱の中に入っているばらんやピックをお友達と交換するのが
楽しいんですって!
キャラクターものは普通のものよりもしっかりしているので、
洗って繰り返し使えるようになってます。

~可愛いカップ~
一般的なアルミカップも今はとってもカラフル!チェック柄だってあります。
最近見つけた優れ物は卵の殻型をしたプラスチックのカップ。
大中小と3種類あって、用途によって使い分けます。
もちろん洗って繰り返し使えます。



© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: