無印好きの北欧ナチュラルに暮らしたい♪

無印好きの北欧ナチュラルに暮らしたい♪

PR

サイド自由欄


























ブログランキング・にほんブログ村へ



























♪参加中です♪
北欧インテリアランキング
シンプルナチュラルインテリアランキング
子供あり家庭インテリアランキング











☆気になるものいろいろ☆


リサラーソンキーホルダー♪



マーチソンヒューム♪




欲しい!!




ふわっふわっ♪





いいな~♪





かわいい!!





♪♪♪ 私の購入レポート ♪♪♪

楽天上位のお財布♪





引っ張るだけの、時短・楽ちん洗濯ハンガー☆






万能収納ボックスで子育ての困りごと解決♪






エーザイさんの。
店舗で取り扱いのない
ネット限定販売。


ベルメゾンネット


All About COCOMO





PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2017.03.21
XML
カテゴリ: 男児2人との日々
春休み〜♪

小学校2年生の我が息子。


学童クラブとか行かず早く帰ってきてるのに、毎日宿題で精一杯で、

宿題も、宿題だから仕方なくやっているご様子(^^;;

自主学習なーんて、ほとんどしたことがないんです‼︎



2年生の内容しっかり解っておかなかったら、この先つまづくことは、目にみえてるよね…。

春休みは宿題余りないようだし…





まさか…


勉強しないまま終わりか⁉︎






勉強しないまま、



終わりかーーーー‼︎




と、心配になり、なんとか勉強をさせる方法を考えました。



いちいち怒ってやらせていたら、こっちの血管がいつか切れてしまいそうなのと、
怒られて仕方なくやる、ことが続くことでイコール勉強キラーイ!になるのをなるべく避けたいので、


なるべく自主的にやってくれる、方法を、、、
しくみを、、、




あみだしましたーーー!!!
↑えっ⁉︎あやしい??



その方法で春休み前から、少し試験的にやってみたところ、ちょこちょこ自分からドリルやってます(>_<)!



自主学習とは無縁のうちの子ども(男)が、自分から自主学習をするようになった方法です♪






やってほしいドリルを用意し、1ページ2ポイントもらえますと。

さらに、男の子の心をくすぐれ!と、まるつけして
100点だったらプラス2pとか。

ドリルの中のまとめテスト部分は、ボーナスステージという設定にして、点数ごとに、スペシャルなポイントをご用意!


で、500ポイント貯めたら、ほしいもの一つか、行きたい場所に連れて行ってもらえます♪という・・・要は努力した分ご褒美があるんですね。



rblog-20170321230618-00.jpg




これが、まぁ〜、



男の子ごころを、うまーくくすぐってくれたようで…(^^;;


うちの息子、自主学習中!
rblog-20170321230618-01.jpg
まだ春休み前から、宿題終わったあととかにちらほらやるようになってくれて♪



rblog-20170321230618-02.jpg
ついでに、ポイントの計算も自分でやります。


勉強させたい私のセリフも、
勉強しなさい!とか、ドリルやったの⁈怒 というセリフではなく、



「ポイント早く貯めてよぉ〜!みんなで早く○○(ご褒美の場所)に行きたいなぁ〜!」

と、いうと、「ポイント貯める!」と♪

あーやりたくないって思って勉強するのと、
とりあえず自分なりにスイッチ入った状態で勉強するのとでは、吸収も多少変わってくるかな…と。


もともと、自分から勉強するタイプではなく、宿題もイヤイヤやるタイプなので、小学生の基礎固めをしてもらうために、ポイント&ご褒美制度がうちは有効です♪
それでも、少しずつしか勉強しませんが…^^;


ご褒美でやらせてると、ご褒美がなくなったとき、やらなくなる、とかあると思うんですが、


目的は、次の学年の内容をきちんと理解できるようになるための基礎固めなので^^;

ご褒美がなくなったときにやらなくなる心配より、最初っからご褒美なくて何にもやらなくて、その後授業について行けなくなる方が心配なので…(^^;;
うちの場合は…


こんなのまで作成〜!した、さりげなく、コワイ私…(^^;;

rblog-20170321230618-03.jpg
2年生のテストで間違えた内容だけの、問題プリント算数バージョン〜〜♪
自分が子どもの立場だったら絶対やりたくないやつ〜〜^^;ひーーー‼︎

でも、ポイントの名の下に、しっかりやってくれました!
rblog-20170321231301-00.jpg
このプリントは確実に覚えてほしいので、同じやつあと1枚あるよー(>_<)♪
↑ひーーー!


さて、私の恐ろしい隠れ教育ママっぷりにドン引きしてる方がどれだけいるのでしょうか…


それとも、まだまだ甘ちゃんなのでしょうか…



その辺はわかりませんが…




にほんブログ村テーマ 子供を賢くする方法へ
子供を賢くする方法

にほんブログ村テーマ 小学生ママの日記へ
小学生ママの日記




それはさておき、




先日無印良品のネットストアで買ったものが届いています〜〜^o^


「いつもの」です〜♪


いつものスキンケア用品♪

rblog-20170322144819-00.jpg
しばらく前にエイジングケアシリーズに変えました(*^^*)

特に化粧水は、以前は敏感肌用しっとりタイプを使っていましたが、エイジングケア化粧水高保湿タイプに変えたところ、朝のしっとり感が違う気がします♪




クレンジングは大容量をー!

rblog-20170322144819-01.jpg

マイルドオイルクレンジング(大容量)/400ml




定番!



にほんブログ村テーマ 無印良品(MUJI)の化粧品♪へ
無印良品(MUJI)の化粧品♪



それから、夕方のほっと一息の飲み物♪

rblog-20170322144819-02.jpg

こちら混ぜて飲みまーす!























ここまでお読み下さってありがとうございます♪
よろしければクリックいただけると嬉しいです♪
ブログ村のランキングに反映されるしくみになっていますm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

記事更新のモチベーションになります(*^^*)
いつも、本当にありがとうございます(>_<)♪




春ですね~♪



にほんブログ村テーマ オシャレmamaの着画コーデ!!へ
オシャレmamaの着画コーデ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.23 08:27:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: