ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年01月28日
XML

おはようございます

私ね・・近頃は、ずーっと「お部屋大改造プロジェクト」に夢中で、

どうやったら居心地のよい、快適に暮らせるおウチに変えられるだろうって

いろいろ考えてるんです(妄想族)

そして・・・気が付いたコトがあるんです

「ココイヤだなぁ~~~」「どーにかならないかなぁ~?」

「使い勝手が悪いなぁ~」とか、

そういう場所を探し出してみるとね・・・

我が家には、そういう場所が、ものすご~~く多いってコト・・・

そして! そういう場所を1つづつ改善していくコトが

居心地のいいお部屋・快適に暮らせるおウチに近づく第一歩なんだと・・・

(熱く語っております・・笑)

憧れのインテリアで揃えていくのが夢だけど、

その前に、いろいろ見直して、改善していかないとなぁ~

まず・・・我が家の1つ目の課題は、冷蔵庫の上に置いてる業務用鉄板

冷蔵庫の上

コレを、どーにかしたい

どこに片付けようかなぁ・・・今のところ片付ける場所がない(泣)

また、収納を見直して、

この大物を片付ける場所を見つけ出さねば~~

で・・・お次は、ものすごーく使い勝手の悪いこの場所

流し台と、食器棚のこの隙間。。。

引き出せない・・・

食洗機を頂いた(またお下がり・・笑)時にね、

急きょ、このワゴンの上に木の板を置いて食洗機置き場を作ったんだけど・・・

ワゴンが引き出せない お掃除もやりにくい

コレは、あかんやろ~~

スイスイと、ワゴンを引き出せる工夫をしなければ~~

それから・・・汚な過ぎて、ココに載せる勇気がないので

お話だけにしますが、

実は・・・我が家にはまだ・・最大の問題があるんです!!

それは、キッチン傍の勝手口

おウチの裏庭に続く、この勝手口なのですが・・・

ココからは、一切出入りが出来ないんです

なぜなら・・・灯油やゴミを置いているので、扉が開かない~~

そう!ココは「開かずの扉」なので~~~す

(キャーー暴露しちゃった~恥ずぅ~~~笑)

玄関もそうですが、いい運気が出入りする大切な場所を

ゴミ置き場にしてるなんてね・・最悪ですわ

私、最悪ですわ~~~(2回言うた・・笑)

ココを、どーにかしてでも改善します

こうして、おウチのキライな場所・気になってる場所を探して

そこから改善していけば、きっと!ちょっとづつ・・ちょっとづつ・・

快適に暮らせるおウチになっていくハズだ~~

普段目をふさいで、見ないようにしてる場所・・

気がついてるけど、スルーしてる場所に手を加えるコトこそ、

良いおウチへ近づく近道なんだと思います

ではでは、また長くなりそうなので(笑)

今日は、久々に「Mukuちゃんの節約クッキングのコーナー」でーす大笑い

昨日のお昼ご飯は、ビックリ仰天メニューで済ませちゃいましたよ~

このチャーハン・・・何が入ってると思います?

節約チャーハン

まずは、玉子!

ただの玉子だけのチャーハンなんだけど・・・

パラパラにする為に、最初に、ご飯と玉子を絡めてから炒めました^^

そこへ・・・

子供達が少しだけ残してた

ポテチ(のりしお)を粉砕させて入れてますねん(ふりかけ的な感じで・・笑)

これと、コーンスープのみの昼食ぺろり

(もっと野菜とれよーーー!)

いつもお野菜を、しっかりとるように心掛けてるんでね、

たまには、こんなのもOKかな~っと(手抜き主婦めっ!・・笑)

んで、コレは、ある日の長女のおやつなんだけど、

長女がね、「ハイジの爺ちゃんが作るようなパンが食べたい」って言いだして

「そんなんないわ~」って私が言ったら

自分で作ってましたよっ

とろ~り

マックスバリューで98円で買ったバケットの半分に切り目を入れて

バターをたっぷりはさんで、とろけるチーズをトッピングしてました

ハイジの爺ちゃん、こんなの作ってたっけ???(笑)

まぁ~本人が満足して食べてたんで、OKとしましょう

んで、節約クッキングといえば、我が家のパンケーキ^^

もっちりパンケーキ

小麦粉・玉子・牛乳・砂糖ベーキングパウダーを入れて、バターで焼きます

分量は、いつも適当です(やっぱりかい!・・笑)

毎回、ものすごーくたくさん作るんです

余ったら冷凍もOKなので、バンバン作ってます

ホットケーキミックスのようにフワフワしてませんが、

このモッチリした感じが、子供達は大好きなんですよ

最近、こ~寒いとお鍋の回数も増えてきますよね?

我が家では、つい最近「トマト鍋」をしました

イタリア~~ンな「トマト鍋」とっても美味しかったです

グツグツ

オリーブ油でにんにくを炒めると、お部屋にいい匂いが広がって

ワクワクしてきます

我が家は、コンソメ・塩コショウだけでなく、お醤油も少し入れてまーす

残り野菜を、なんでも放り込んで節約!

キャベツやブロッコリーは、芯も一緒に放り込んでしまうので、

無駄なしクッキングです

シメはやっぱり、チーズたっぷりのリゾットでした

今日はこれから、お友達に

新しく出来たお店にお買い物に連れて行ってもらってきます

ワクワク♪ また戦利品をアップしまーす ウフッ

では行ってきまーーす

皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます♪ 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月28日 09時44分35秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おウチのキライなところを探す&節約クッキング!の巻!(01/28)  
yu-ma1726  さん
トマト鍋!!!
私、ミネストローネとかトマトのスープ大好きなんです。
だけど、トマト鍋はしたことがなかった( ゚Д゚)
やります!!でも市販のトマト鍋の素でいいですか??mukuさんちはどうしたのかしら?もしよければ、またコッソリ(?)教えてくださいね。

節約チャーハンですけど、ポテチは意外でした~私以前にゴボウ茶をかったんで、出がらし(ゴボウ)をチャーハンに入れて旦那に出したんですが(←この日自分は友達と外食w)色合いがチャーシューっぽくてよかったです。すぐゴボウとばれましたが(笑)
(2012年01月28日 15時44分57秒)

なるほどね!  
アズナナ  さん
おウチ改造する場合、「ああしたい!こうしたい!!」って思う前に
まずは、キライな(目をそらしている)場所を改善していけばいいのよね~♪
上べだけを飾って誤魔化しがちな私だけど・・ 我が家も押入れとか
それの天袋とか・・・ もう何年も「どうにかしなくちゃ!」と思いつつも
スルーしてる(^ー^; そんなわたしは置いてお~いて(←放置はイカ~ン。。)
mukucyan家の開かずの扉が開放される日を、待ってマス♪

お姉ちゃんがイメージした "ハイジの爺ちゃんが作るようなパン"
・・・その豪快な出で立ちに笑えた~~~(^0^) これは、現役!
部活で頑張っている人が好みそうなパンだわ☆
ホットケーキミックスを使わない・・ このパンケーキ♪
ウチの母もよく作ってくれたー! あの手作りの味が懐かしい♪
私も久々! 今、無性に食べたい衝動に(^^)
   (2012年01月28日 19時03分12秒)

美味しそう!  
Mママ さん
Sちゃんの発想製作パン、スッゲー!!
私、顎関節症発生してまうからバゲットとかフランスパン一生食べたらアカン!って口腔歯科で言われてる(泣)
フランスパンにガーリックバター塗ってチョッピリ焼いて食べるのが大好きだったのに(泣)
勝手口ってそんな感じだったの?  灯油缶を近くに置いておきたい気持ちは分かるなあ。 朝一や夜に灯油が切れた時に外で給油するのは辛いもの。あっ、給油は私の仕事では無かったわ(あはははは) 昨日パパの実家に行ってたんだけど、ご存知のとおり極力暖房しない家なので ついにパパがウチで使ってないファンヒーターを持参しました(極寒やったのよ)
私、家では義父の事を「マー坊」って呼んでるんだけど、昨日横に座ってる義父に「マー坊!」っ話かけてしまったのよ(ヒ―!!) 義姉だけが大爆笑!やったわ。 日ごろから気をつけてないとダメよね。  
新しく出来たお店ってどこ?? 何屋さん??
行ってみたーい! また教えてね。 (2012年01月30日 14時05分29秒)

む~~はぁ~~~~  
鍋からええにおいしてきそうやぁ~~~
mukucyanさんのことだからこれは間違いなく
手作りだわぁ~~~
それに勝手口ってとこはそうなりやすいのかなぁ?
私一瞬だけ(笑)九州に住んでた頃あってさ幼稚園から2年の途中まで
そのとき平屋の一戸建てすんでたけどもやっぱり勝手口が謎パラ状態やったでぇ~~~(爆)あげく割れたビール瓶で足切ったのもあの謎パラでだもの~~~(あぶないやんけ!)
我が家の謎パラは夫婦の寝室のクローゼットだな・・・
あれはもう・・・いいや(サジなげた)
ああゆうブラックホール的な個所が我が家には必要不可欠なのだよ(と、自己暗示にかけてみる)www

(2012年01月30日 21時11分28秒)

Yu-maさんへ  
Muku携帯より♪ さん
お返事が遅れてごめんなさい(;_;)
インフルエンザってしつこいよね~スッキリと熱が下がらないから体が思うように動かなくてイライラしちゃう(>_<)
トマト鍋なんだけど、ウチはトマト鍋の素は使わないの(o^∀^o)。私流のレシピでも良かったら、もちろん教えちゃいま~す♪
★まずオリーブ油を入れてニンニクを炒めま~す
★いい香りがしてきたらお肉(豚でも鶏でもOK)と野菜(基本何でもアリ…玉ねぎキャベツはオススメ)を入れて軽く炒めます
★そこへお水とコンソメ入れて野菜がしんなりするまで煮込みます
★次は、トマトのホール缶詰めを入れて、塩←けっこうしっかりと、コショウで味を整えて、ウチはお醤油も足してしっかり味付けします(^o^)/スープも美味しいトマト鍋!とっても簡単に出来ちゃうよ~
シメのリゾットもお塩をしっかり加えてチーズたっぷりで作ります
またやってみてね~★ (2012年02月01日 04時26分38秒)

まきちょんへ  
Muku携帯より♪ さん
アハハハ~やっぱりどこの家も勝手口ってのはそんな風になっちゃうもん?
でも良かったわ~ウチだけじゃなくて~(≧∇≦)いやいや…よくないだろ…(┳◇┳)(笑)
ってかさ~まきちょんが、一瞬だけ九州に住んでた頃があったってコトにビックリ!すげぇ~~まきちょんって生粋の神戸っ子なイメージあるからさ~意外だ~~
勝手口ってとこには、つい瓶とか缶とかのゴミも置いちゃうのよね~分かるわ~~でも、割れたビール瓶で足切るって…可哀想なチビまきちょん(泣)(∋_∈)
恐るべし謎パラぁ~~(笑)いつも危険と隣り合わせってコトだね!気をつけなくちゃっ!(b^ー°)(
って、片付けなあかんがなっ!…笑)←ノリ突っ込み
(2012年02月01日 05時59分05秒)

Mママへ  
Muku携帯より♪ さん
え゙ー(ρ°∩°)!!Mママって、フランスパン一生禁止なん?知らんかったわ~新喜劇の辻本さんも悲しんではるわ~(笑)うんうん分かる!ガーリック塗ったフランスパンはヤバいよね~そっかぁ~ってコトはさ~食パンを長細く丸めて、ガーリック塗るのは大丈夫かな?(面倒くさいわ!…笑)
せやねん…我が家の勝手口ってそんな感じやってんで~衝撃の告白やろ?(笑)最近ではガレージもそうなりつつあるけど?(泣)
そうそう!灯油缶って近くに置いておきたいねん。
えぇなぁ~Mママんちはパパさんが、Mママを姫のように大事にしてくれるから給油すらしなくていいのね~ウチは、灯油だって買いに行くさ~(笑)
ギャハハハ~お義父さんに「マー坊」って言うたん(°□°;)マジかぁ~~~ウケるわ~コントかっ!アハハあかん…腹がよじれる…病人を笑わさないでよ(←ウイルスにおかされた女…(笑)
新しい店ってさ~コンビニの後をそのまま利用したデリマーケットって店やったんやけど…業務スーパーとほぼ同じ感じやったわ!
ブュッフェは最高やったで!またMママと一緒に行きたいわ!あっ…オイラは運転できへんのやったわ(ToT) (2012年02月01日 06時25分07秒)

アズナナさんへ  
Muku携帯より♪ さん
コメントのお返事…遅くなってごめんね~それと携帯から書いてるから、お返事の順番が前後してる~ごめ~ん(;_;)
そうだよ~アズナナさん!普段私達が目をそらしている場所こそ、やらねばならぬのよ~~(とか言いながらインフルエンザになって何も行動にうつせてないんだけどね…泣)
私もさぁ~インテリアや雑貨をゴソゴソやるのが大好きなんだけど、やっぱりちゃんと収納から見直さないといけないよね~o(^-^)o
マジ?アズナナさんちの天袋もヤバい?
今、全部出してみたら「こんなの要る?」って物が出てくるかも~(笑)
我が家の開かずの扉開放までには、もうちょっと時間がかかりそうです
なかなかいいアイデアが浮かばなくて~~
全部を完璧にキレイに片付けるってコトは、すごく難しいコトだよね(>_<)!
とにかく早く元気になってバリバリ[大改造プロジェクト]を再開したいわ~~やる気はあるのに体がぁ~~(┳◇┳)(笑) (2012年02月01日 06時38分49秒)

Re:Yu-maさんへ(01/28)  
yu-ma1726  さん
Muku携帯より♪さん
ありがとうございます!
早速プリントアウトしました。やってみますね☆

インフルエンザどうですか?無理しないようにしてくださいね。 (2012年02月01日 10時26分10秒)

Re[1]:Yu-maさんへ(01/28)  
mukucyan4452  さん
yu-ma1726さんへ
yu-maさん、コメありがと~~!夕方になって、だいぶんラクになってきたよ^^復活まであと少し!ってトコかな♪
おいしいものをたっぷり食べて早く元気になりまーす! (2012年02月01日 18時05分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: