PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
また、わたくし、ゴソゴソと雑貨作りをやっております♪
今回も、大好きになってしまった WOLCA
ダウンロードして使わせて頂きました☆
ご利用にあたっての注意を、良くお読みになってからご使用下さいませ
プレゼントのアレンジ方法や手作りアイテムの作り方、
お勧めブロガーさんなども、幅広く紹介してくれていますよ~
ココで何度も書きましたが、とにかく私は空き瓶が大好き!
たとえそれが、鮭フレークの瓶だろうが・・
磯ノリの瓶だろうが・・
なんでもOKなんです(う~ん、庶民的~笑)
そんな、空き瓶マニアな私が、インフルのお薬をもらいに薬局へ行った時でした。
出会ってしまったのです、この子達に・・
「ご自由にお持ち帰り下さい」と書かれた箱に、
この子達がズラリと並んでいたのです
もちろん、ゴッソリ頂いて帰ってきました(透明の瓶も2つGET)
今回もまた、ダイソーのコレを使ってシールを作りました↓
私は5枚入りの普通紙を使ってます。
テカテカしてない普通紙の方が好きなんです♪(光沢紙は3枚入りで売ってました)
さ~さっそくリメイク開始で~す!
思いつくままに、どんどん貼っていきまっせ~♪
一番左にあるのは、ホールトマトの空き缶です^^
(輸入品のトマト缶は、ラベルがペロ~ンと、キレイにはがれますよ)
もう・・・誰も私を止められない(笑)
この、金魚さんの餌を入れてるジャムの空き瓶もおめかし♪
↓
あの鮭フレークの瓶は?
まず、あの瓶の蓋に書かれてる文字を消す作業から!
消さないと、シールの上に文字が写ってしまうんです。
大胆に、マジックでグチャグチャに塗ります
(なんぼなんでも雑過ぎるやろーっ!)
右のお薬の瓶には、子供達が、旅行先でつかみ取り?した
想い出のパワーストーンが入ってます
鮭フレークの瓶には熱帯魚の餌☆
もう、こうなったら瓶じゃない物にも、ガンガン貼っていきますよ
100均のバケツにも
ココにも ↓
この小さな空き缶は私のお気に入り♪
さて・・何の空き缶でしょう? 正解は~~~
業務スーパーの激安スイートコーン缶(3個入り)でした~(笑)
お金をかけなくても、こんなに楽しい!
磯ノリの瓶もリメイク完了! おっと、その後ろには?
↓ コレなんだと思います? 日本酒飲む時に使う枡?
いいえ・・コレは鉛筆立てです(笑)
父ちゃんが、余った木を使って作ってくれました☆
また、色をつけたいと思います
それから、ずっと前に、子供会長さんのおウチにお邪魔した時に、
おチビが、お婆ちゃん(会長さんのお母さん)から頂いた
素麺箱をリメイクして、トールペイントした箱(写真左)
コレは、お婆ちゃんのお友達の手作りだそうで
とっても可愛いのですが、実は、蓋が閉まらないのです
だから、使い道がなく困ってたのですが、
可愛いトールペイントの蓋の部分だけ飾って、この箱の部分は・・↓
思い切って分解してしまいました
どーしても欲しい物があるので、作っちゃえ!と思いまして・・
でも・・全く作り方がわからない
そんな私を、じーっと観察してた父ちゃんが、
「貸してみ!」と、言い・・・作ってくれました♪ やったーっ
手作り感満載な、小鳥さんの巣箱完成だーっ♪
途中で木が足りなくなったので、底には、
かまぼこ板(私のコレクション)も2枚使ってます(材料費ゼロ・・笑)
また、色をつけたらアップしまーす
では、また明日
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます♪
525円のカーテンとか100円商品とか・・・… 2012年04月18日 コメント(8)
手作りウエルカムボード!の巻! 2012年03月27日 コメント(6)
TVボードが、おままごと台に???&針金ハン… 2012年03月22日 コメント(8)