PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
こんにちわん!今日のタイトル見て、
「mukuちゃん、今日はどないしたん!?」って、心配してくれた方!
どうもおおきにですぅ・・・
こんな私でも、落ち込むコトもあるんですよ~(え?マジで!?とか、言わないの!・・笑)
一昨日ぐらいでしたかね~? 急に胃が痛くなっちゃって、
大食いの私が、ほとんど夜ご飯を食べられなかったんですよね~
MUKUが、ウザ過ぎるぐらい毎日元気なのは、
きっと、ガッツリご飯を食べ込んでるからなんだと自分では思ってるので
ご飯が食べられないなんて、コレはMUKUにとっては、非常事態でございました
あっ、もう開き直りましたから、ぜーんぜん大丈夫なんっすけどね~(早いわっ!)
なんかねぇ・・・ココ何ヶ月も。。。
我が家ってば「節約!節約!」
何かと言ったら「ハイ、節約!」だったでしょ?
いつもmukuは、あの最強に苦しかったどん底時代を思い出せば、
どんなに生活が苦しくても、
「あの頃よりは、絶対に今の方が幸せやわ~」
って、笑ってられる人なんですけどね、
ココのところ、忙しいってのも重なって、
大好きなDIYやら雑貨リメイクやら、100均で業者買い・・・
みたいなコトもぜーんぜん出来てないんですよね~
もちろん、家族で外食~♪とか、お出かけ~♪なんてコトも
当然のように出来てません
GWも、家族みんなでは、なーんにも出来てません。
当たり前のように、家で過ごし・・・
当たり前のように、家族みんながそれぞれのことをやってただけでございます。
でも・・こんなのって・・こんなのって・・
寂しすぎるじゃ、あ~~りませんか!(チャーリー浜?←若い人は知らんかな?)
あと・・何が悲しいかって、
子供達が、私に気を遣っているコトなんですわ
きっと、たくさんたくさん文句言いたいハズなんです
普通、子供ってのは、
アレ買って~コレ買って~どこどこ連れて行って~
なんて、親におねだりしちゃうと思うんですよね?(多分・・・)
でも、我が家の子供達ってのは、親に言っても無駄だ!
みたいな雰囲気を、かもしだしてますねん
話し方とか、どこか不自然で、すんごい気を遣ってたりするのが分かるんです
今までは、そういう子に育ってるってコトを
「コレが私流子育てだー!」みたいな感じで、全然気にしてなかったんだけど
さすがに、なんにもしてやれなかったGWを思い返してみると・・
子供達が可哀想になっちゃった
GW後半に、1日だけ父ちゃんのお休みがあったんだけど、
その時も、父ちゃんに気を遣ってるのか?
「どこかに連れてって欲しい」なんてコトは、誰1人おねだりしなかったんです
いつも、突然の発表で、いきなりどこかにみんなを連れ出してくれる父ちゃんも
最近は、節約に協力してくれてるのか?
じっと我慢してくれてるように思います
落ち込んでるところへ、追い討ちをかけるように
子供達にこれからかかるであろうお金を
ザッと頭の中で計算しちゃったMUKUは、白目むいて倒れそうになってました
そして、GWが明けました。。。
このとき、いつも元気なMUKUが、どよ~~んと落ち込んでました
必死にいつもどおりにしようとしてたけど、出来てたのかな?
子供達も、そのことに気がついてたのか?
気がついてなかったのか?(父ちゃんもね・・笑)分からないんだけども、
ビックリするのは、子供達の根性!
欲しいもんは、自分でお金作って手に入れる!!的な・・(笑)
次女は、貯めてたお小遣いで、ずっと欲しかったローラーシューズを買いました
コレは、私が次女のお小遣いの範囲で買える物を
オークションで落札してあげたんですけど、
シューズが届いた時の次女の嬉しそうな顔を見てるとね、
あぁ~私・・何、へこんでるんだ~!?
へこんでる場合じゃね~だろ~って思えました
で・・・長男君は、
今まで自分の小遣いで買ってきたゲームソフトを次々に持ってきて
「欲しいもんがあるから、コレ全部オークションに出して!」
と、言って、お小遣いを稼いでいます
彼は、今 楽天さんでエスボードを注文中です
そうそう!長男がお小遣いで買ったソフトの中にね。。。
超希少価値のあるソフトがあったコトがあり、思わぬ高値がついたりもしましたよ~
その収入で、彼は熱帯魚を買ってきましたわ~
(水車とかは全部父ちゃんの実家で発掘してきたもの・・笑)
カブト虫の幼虫は、ホームセンターのイベントに
朝早くから友達と並んで、先着20名の中に入り、無料でGETしてましたし~(笑)
そうよね! 欲しいもんがあるけど、諦めるんじゃなくて
どーやったら手に入れられるか!? って考えればいいんだよね~
我慢ばっかの節約は、やっぱり体も心も持たないわ~
あかん!あかん!こんなんじゃあかん!
もっと、前向きに頑張らねば~~って、すぐに開き直ってみたMUKUです
(毎回、立ち直りが早過ぎますが・・アハハ)
楽しく!やりくりしなきゃ!ってコトで、どんよりしてた気持ちをリセット!
よっしゃ!また、お得情報いっぱい探して、賢くやりくりするぞ~
ってコトで、今日も不用品をオークションに出品!
この1週間は、出品ラッシュでございました~
嬉しいコトに、入札して下さる方がたくさん!
気持ちが前向きになると、やっぱり えぇコトって起こるもんですね~
近所のスーパーのポイントカードのポイントを、何気なく見てみたら・・・?
めっさ貯まっておりました~「ツイてるわ~~~♪」
商品券に交換してもらわなくっちゃ~
それから、印刷しちゃったけど、余ってしまった年賀状(書き損じハガキ)を
郵便局でハガキと切手に交換してもらいました★
手数料1枚辺り5円で交換してもらえます♪
明日からは、懸賞応募頑張りたいと思います
あっ、そうそう!昨日はまた広報部(PTA役員)で、
夜に講習会ってのがあったので、
講師の先生のお話を聞きに出かけてたんですけどね、
夜遅くに家に帰ってきたら、
テーブルの上に、次女さんからこんな置き手紙が・・・!
もうね~なんか、じ~~んときちゃいました
何度も何度も「ありがとう」って書いてくれてるこのお手紙読んだ後、
「コチラこそありがとう」って、言いたくなりました
今朝、次女のお布団に次女を起こしに行った時、
ムギューと、次女を抱っこして(ぐんぐん背が伸びてきたので無駄にでかい・・笑)
「お手紙ありがと~めっちゃ嬉しかったわ~」って言いました![]()
毎日毎日忙しかったり、考えるコトがいっぱいあったり
思うようにいかないコトがたくさんあっても、
心がトゲトゲしたり、心が乏しい人になったりしないように
やっぱり私は、明るく元気な母ちゃんでいたいなっ♪って思います
今日は、長くなりましたが、
最後まで読んでくださった皆さん、ありがとうございます
ではでは、今日はこの辺で~~
皆様の温かい応援(クリック)が更新の励みになってます★おおきに~
muku家のGWは、やはりおやつなGWなのだっ… 2012年05月04日 コメント(6)
小さなコトからコツコツと!の巻! 2012年05月02日 コメント(8)
カメラマンmuku!こんなん買いましたけど… 2012年04月27日 コメント(8)