続・ぐだぐだな日々

続・ぐだぐだな日々

2008.08.11
XML
カテゴリ: 日常
どうもみなさん、ごぶさたしてます。


とりあえず最近興味を持ってることは、あまりにもベタですがオリンピックです。

注目してる(た)のは柔道のヤワラちゃんこと谷、水泳の北島、重量上げの三宅、
体操の冨田、マラソンの野口あたりです。

既に谷が銅、三宅はメダルに届かず、と結果は出てきてますが、
まだまだオリンピックは興味深いです。


今回の北京の開会式はタイムリーに見ていたが、出場国が204ヶ国という
あまりの多さに入場するだけで2時間超という時間がかかってました。



この聖火を灯す開会式最大のイベントは、いつも楽しみにしてるんです。
毎回なにかしらの感動があります。さて、今回は?という気持ちでワクワクします。

特に印象に残ってるのはバルセロナオリンピックでのアーチェリーでの点火。

アーチェリー競技の選手が70m先の聖火台へ火の点いた矢を放ち、
それが見事に聖火台へ届くと同時に点火。この瞬間、全身に鳥肌が立ちました。
後で聞いた話だと、この為に2000回を超える練習をしたとか…凄いっす。

あとはアトランタオリンピックでのモハメド・アリ。

パーキンソン病を患い、細かい動きなど満足に出来ないアリが大変な思いで点火。
これもモノ凄く感動した。大丈夫なのか?大丈夫なのか?と、なんともいえない気分に。


で、今回の北京。

外周を覆うスクリーンの上をワイヤーで吊られた選手が走る走る。


でも感動とか驚きはなく、ちょっと残念。


俺的な希望を言えば、過去のどっかの国のマネをして欲しかった。

マネの得意な中国だけに世界の大舞台でも…
そして全世界のお茶の間から総ツッコミをもらう。

これぞ中国!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.31 07:40:24
コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mura_777

mura_777

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Category

Comments

むら@ おさとへ よく更新したの気づいたなーw まぁオ…
さと☆彡@ Re:あまりに久々の更新&オリンピック(08/11) あ!久々に更新してる!!!!! もっと更新し…
cocolo@ Re:まとめてお返事(09/02) なんじゃそりゃ( ̄▽ ̄;)
mura1105 @ まとめてお返事 >komo そこに食いついたんだ。普通にた…
さと@ 元気? ごぶさた~☆元気そうでなにより~ ってか…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: