たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2022.04.26
XML
カテゴリ: 宿根草
夏に長く花を咲かせてくれる

   ヘリオプシスは、冬の間

   地上部分が全くなくなります。



   地上部分が全くなくなるので

   目印として、枯れ枝を残しています。

   名札を作ったので

   地上部がない時期も存在が

   更にわかるようになりました。



   少し前まで芽がでないと心配していたら



   こんなに新しい葉を茂らせていました。

   新しい葉が確認できれば、

   枯れ枝はとってしまえます。

   ヘリオプシス・ブリーディングハーツです。



   昨年、7月の様子です。

   暑さにとても強く花期も長いです。

   赤みが強い咲き始めから

   徐々に黄色みが強くなっていく

   色の変化も楽しいです。


   お気に入りの花となりました。




   もう1種類増やしたのが

   ヘリオプシス・サマーナイツです。



   昨年の花付きは、今一つでした。

   こちらも枯れ枝を残していました。



   サマーナイツも





   昨年は植えこんで1年目だったので

   何だか情けない花姿でした。

   昨年より芽出しが早く

   勢いもありそうなので

   昨年よりは大株になってくれると

   期待しています。



   原種系と思われるヘリオプシスは、

   ほったらかしでも元気いっぱい。

   手がかからず、丈夫です。



    はじめは、あまり大事にしていなかったけれど

   毎年7月くらいに忘れず花を咲かせてくれます。

   素朴で丈夫な花はうちの庭に

   なくてはならない花に

   なってきました。



   ヘリオプシス3種の他に

   ミツバシモツケも

   冬に地上部がなくなります。



   これも同じように枝を残していましたが

   今くらいの時期に新芽が上がってきます。


(1ポット)ミツバシモツケ 9cmポット苗 耐寒性宿根草/ギレニア

   ギレニアとも呼ばれ、

   繊細な白い花を咲かせます。



   ブルンネラも地上部がなくなりますが

   毎年今年も芽吹くか心配になります。

   今年も何とか芽吹き葉を茂らせ始めています。



   今年植えて2年目になる

   リシマキア・ファイヤークラッカーが

   今年はあちこちに顔を出しています。


リシマキア ‘ファイヤークラッカー’

   とても増えやすいはずですが、

   植えて1年目はさほど成長せず

   心配したほどですが、今年あたりから

   ぐ~んと勢いを増しそうな予感がします。



   こちらのペルシカリア・レッドドラゴンも

   この時期になるとガンガン出てきます。

   増えすぎを注意します。


ペルシカリア ‘レッド ドラゴン’

   今年も芽吹くか心配なもの、

   増えすぎに注意が必要なものと

   いろいろある宿根草ですが

   冬の間地上部がなくなり、

   この時期に芽吹いてくると

   ほっと安心します。

   名札をつけることで、

   冬の間や芽吹く前もその存在を

   しっかり意識できるようになりました。、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.04.26 00:00:15
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: