むらっちの日記

むらっちの日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

むらっちEFC12

むらっちEFC12

Calendar

Comments

むらっちEFC12 @ Re[1]:新年あけおめ~(01/08) ひだまり。。さんあけおめです~ お、…
ひだまり。。 @ Re:新年あけおめ~ むらっちさんも、行かれてらしたんですね…
ネオ・リーブス @ こんにちは。  私はUFO見たことあります。 だいぶ前…
むらっちEFC12 @ Re:お疲れ様です^^;(09/22) kazuefcさん >ふく料理、いいですね♪ …
kazuefc @ お疲れ様です^^; シルバーウィークでも郷土愛を尊重するkaz…

Freepage List

2010年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々の更新です~『オシムの言葉 フィールドの向こうに人生が見える』

を読み終わりました。以前から読んでみたいと思ってたのですが、

最近文庫化され、650円と安く再販されたので買って読んでました。

改めてオシム監督の素晴らしさをこの本を通じて感じています。

この本を読んでいるといくつか今の愛媛FCに足りないもの、

なぜ観客が増えないのかなどなど、いくつか感じた言葉をポイントで抜粋したいと思います。

今日はその1つ目です。

「勝ち負け以上に大切なもの?サポーターや記者のみなさんに、

しっかりとしたサッカーをやっているチームがここにあるという事を分かってほしい。



サポーターは決して競技場に来ないだろう。だからそしっかりとしたチームを作りたい。

そうする事で観客も増えるだろう。そこから先、つまり勝てるかどうかは

相手チームに聞いて見ましょう」

やはり勝つ事は大事だけど内容が面白くなければ客はこないって事ですね。

いまの愛媛FCに言える事かと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月02日 10時31分24秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: