つくる生活など

つくる生活など

2006年09月23日
XML
カテゴリ: 紫Foods
 あと来週を残すのみとなりました『純情きらり』。まず、 先週

 山長で桜ちゃん(あおいちゃん)達彦(福士君)の祝言が催される。桜ちゃんに音楽をやらせたい秋山さん(半海さん)らが乱入し、乾杯に手間取るも、賑やかな宴となる。
 酔った徳次郎さん(八名さん)、先に有森家に戻り、一番手のかかる孫桜ちゃんが嫁に行って安心したのか、ピアノ部屋でマサさん(竹下さん)の幻を見ながら息を引き取る。
 不謹慎にも直後、桜ちゃん達彦2人きり場面(→初夜)。お葬式も無しで、翌年となる。
 桜ちゃん正式おかみとなり、依然食糧統制が続く中、味噌漬けをつくって売ろうと手腕を発揮する。達彦、桜ちゃんの書いた譜面を見てピンと来て、密かに西園寺先生(長谷川さん)にこれを発表できないか相談する。西園寺先生山長を訪れ、どうせ発表するなら桜ちゃんみずからピアノを弾くことを提案、すっかり手がなまった桜ちゃん特訓開始。

 とんご(冬吾 西島さん)一家は夏休みで岡崎に。とーるちゃんはだんだん目が見えなくなってきていて、笛ちゃん(しのぶさん)が過保護に育てた結果、引っ込み思案な子になっていた。
 とーるちゃん、山長で桜ちゃんの弾くピアノが気に入り、桜ちゃんにまたおいでと言われ、また聴きたいと思うも、お姉ちゃんのかずちゃんと義理いとこのさっちゃんは遊びに夢中で連れて行ってくれず、とーるちゃんひとりで外へ出、犬に吠えられたり、石段で転びそうになる。
 とーるちゃん行方不明となり、笛ちゃん山長に駆け込む。桜ちゃん、とーるちゃんを見つけ連れ帰る。笛ちゃん育て方を反省し、とんご将来ひとりで歩けるようにこれから練習しようと言う。
 桜ちゃんピアノを弾いて聴かせると、とーるちゃんピアノに座り桜ちゃんの弾いたメロディを弾き、一同驚く。ピアノを聴きながら寝入ったとーるちゃんを背負い帰り道、とんご夫妻、とーるは目が見えなくても、いい耳をもっていると語り合う。

 ちょっと余談ですが、ちょうど19日にニコニコ信成選手目当てで見ました「学校へ行こうMAX」で、盲目の天才少年音楽家、木下航志さん
絆 が、お母さんを思ってつくった歌を弾き語りで披露したのに感動して、それでとーるちゃんを見て、また木下君思い出して、って感じの今週でした。

 とーるちゃん、喫茶マルセイユでピアノを弾き、ヒロさん(トムさん)、いつでもどこでも鳴らせるように、音楽家だった父の形見のハーモニカをとーるちゃんにプレゼントする。みんなしてとーるちゃんをスティーヴィー・ワンダーにする気か?
 とーるちゃん神社で♪~していると、近所の子供たちが「上手だね。もっと弾いて」と集まって、とーるちゃんにお友達ができる

 山長では、仙吉さん(塩見さん)が寄る年波を感じ、八丁味噌も大豆がなくてつくれないとあって、引退を申し出る。達彦と桜ちゃん、仙吉さんを引き止めるため、いつの日か復活する八丁味噌の営業に名古屋や岡崎の料亭を回る。たった1軒ずつ書かれた契約書を見て仙吉さん、このために2人がどれだけ多くの料亭を回ったか思い至り、引退を撤回する。
 ここは数少ない本当によい場面だったと思います。物語を通して、物事の上っ面、わかりやすい明るさに流れてばかりだった中で、一つの事を見てそれ以上のことに気づくってやはり大切だなと思いました。

 演奏会に向けピアノの練習に励む桜ちゃん、体調を崩し病院へ行くと、おめでたであることが判明。達彦初め皆におなかの子のため練習時間を制限するよう言われる。
 そんな中、土曜日まで引っ張ったか!山長を斉藤先生(ひとりさん)、「松井桜子演奏会」のビラを見て訪ねてくる。斉藤先生は理系のため徴兵を免れ、戦後教師に復職し、磯さん(室井さん)と笛ちゃんを足して2で割ったしっかり者の嫁さんと結婚し、女の子をもうけていた。
 昔の婚約者に嫉妬するどころか、桜ちゃんのピアノが実際に斉藤先生らを元気づけていることを知った達彦、ますます桜ちゃんを後押しする。偉い!

「結核なんだ」

 最終週、マサさんて怖い、皆天国に誘うつもり?普通、両親とか祖父母は、子や孫はかわいいから迎えに来ないものだと、うちの祖母から聞きました。
 『純情きらり』の登場人物は、子供たちを除き、皆明治、大正生まれのはずですが、言動が明治、大正生まれらしくない人物もあり。例えば今週、祝言に来た磯さんが、昔の不倫相手と入籍することになり、今が一番幸せ♪とはしゃいでいる場面がありましたが、それが明治生まれの人の一般的な感情とはとても思えませんでした。
 制作者の身近に明治、大正生まれの人がいないからかもしれませんが、まだまだその頃の人たちが生きていて、それに接している人も多数いる中では、人間の描き方が甘いんだよなと言われても仕方ありません。
 と毎週突っ込みつつ、最後まで見るんですわ。これで一応楽しんでいるんですよ悪しからず

紫の楽器何かと思ったら、これが一番かわいかったのでお魚型タンバリンです。
【ORIGINAL】タンバリン(魚型.紫色) 【ORIGINAL】タンバリン(魚型.紫色)


 でも、4割足らずなのに5位なんかなったら、変に満足してかえってダメダメの道を歩いたと思う。来年のためには、これでよい。よく解釈しておきます。我らには、消化試合はないのだ!あと5試合、まだ対パ去年越え(あと1勝)ノルマが残っています。


きのう勝利の分、24日朝9時59分までです。
イーグルス勝利の翌日はエントリーして全ショップポイント2倍!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 23時24分03秒
コメントを書く
[紫Foods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

お気に入りブログ

給料上がらないの、… New! k-nanaさん

たまちゃんのてーげ… たまちゃん2000さん
あんなことやそんな… おちゃのこさいのさん
  皮膚科医独身の… 皮膚科医独身さん
L'Oneiropompe / 夢… 夢先案内猫さん

コメント新着

いちろん92 @ Re[1]:秋の花など2509(09/25) k-nanaさんへ 東京ガスが津軽海峡越えてガ…
k-nana @ Re:秋の花など2509(09/25) 東京ガス、うちも来ます(笑) アップルとか…
いちろん92 @ Re[1]:縫うイヤー駅伝31区32区33区ゴール!(09/18) k-nanaさんへ 応援ありがとうございました…
k-nana @ Re:縫うイヤー駅伝31区32区33区ゴール!(09/18) 縫うイヤー完走おめでとうございます~^^
いちろん92 @ Re[1]:こっち畑の250715(07/17) 終末の預言さんへ 凡人なので大地震が起…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: