暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
263843
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
むさっち
フリーページ
山行記録
東北の山
群馬の山
北~南アルプス
奥多摩・奥秩父
その他
旅行記録
海
アルバム
大会記録
マラソン
トライアスロン
宮本武蔵!
二刀流!
武蔵の才能
武蔵の逸話
なぜ、木刀か!?
相田みつを
道
星野富弘
鈴の鳴る道
花の美しさ
平和に感謝!
平和の日
害虫.. ヒト!?
人間..スゴイ
宇宙を感じる時
武道の精神
日記より
山歩き
ラン
その他
健康貯金 ☆
抗酸化物質を
ランの勧め
山登りって
書き込み感謝
視点を変えて
剣術の話題
歴史.. よもやま
テスト
テスト4
テスト5
テスト6
東京マラソン
テスト8
チェック
チェック2
チェック3
チェック4
メモ
メモ2
メモ3
メモ4
つるべ井戸
メモ5
参加賞
メモ6
< 新しい記事
新着記事一覧(全529件)
過去の記事 >
2003年01月07日
牛伏山の雪道で..
テーマ:
自然が大好き.. そして身体に良い汗を流そう!(342)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
2003年の初登りは、
軽~いトレーニングのつもりで選んだ.. 吉井町の牛伏山。
[ 名前の通り.. 山容は “ 牛が伏せたような形 ” ]
吉井町のシンボルとして親しまれている牛伏山は、
万葉集にも詠われており.. 歴史的に由緒ある山である。
標高491mの山頂まで、整備された登山道が続き..
急坂を一気に登れば50分程で山頂に立てる!
山頂に立てば、赤城・榛名・妙義をはじめ..
浅間山や谷川岳、遠く.. 男体山や筑波山まで、
また.. 季節折々に、
桃や桜.. あじさい.. 等々の花々を味わえたり、
バードウオッチングや山菜取りが楽しめるなど、
多くの人が訪れているとのこと。
さらには、戦国時代には上杉氏の山城であったことから、
天守閣が山頂にある。
その他、洞窟観音・臥牛石像などもあり、
低山ではあるが.. 以前から食指を動かしていた。
登山道入り口に着き、さあ.. 出発!と潔く車を降りると、
待っていたのは想像以上の“雪”であった。
凍てつく沢の気配と.. 目の前に続く雪道に、
滑りやすい足元に注意し、徐々に標高を稼いでいくと、
麓の町並みから関東平野に続く光景が、
木々の間から望めるようになる。
あと、ひと登りで山頂だ.. と思い、前方の斜面を見ると、
白い影が飛び込んでくる!
当初の期待とは、随分“趣”が異なってしまったが、
山頂での眺望も.. まずまずで、
新年を飾るに相応しい“山行”となった。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2004年04月16日 20時31分55秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全529件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
コメント新着
Musa_chi
@
しーちゃん9458 さん
今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
しーちゃん9458
@
Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25)
Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
Musa_chi
@
Re[1]:2018 迎春 戌(01/01)
パンプキン2010さんへ こちらこそ、…
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: