2003年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日の目標は、榛名湖までの上り約20kmラン。
朝から断続的に降る小雨を見上げながら、
仲間と相談して.. 予定時間を若干遅らせ、いざ出発っ!

徐々に身体が温まり.. 高度を稼いでいく~ ☆
雨上がりの気持ちよい香りを全身で感受しながら..
今日の榛名上り決行は間違いでなかった(!)と確信する。

30分程走ると、
車を止めて写真を撮っている方々が目に留まる…
振り返ると.. 見事な虹のアーチ~ ☆
虹をテーマにした音楽がBGMとなり、足どりも軽快に!
[ まず一曲目は.. ローリング・ストーンズのシーズ・ア・レインボウ~☆ ]

“伊香保”手前の急勾配は、一歩一歩確かめるようなランに…
吐く息が白く舞い、蒸気機関のラッセル車のようだ!
約1時間で.. ほぼ中間地点の“伊香保温泉”到着。

予め“デポー”しておいた車で、着替えと給水を…
さあぁ、後半は榛名湖までの“つづら折”上りだ(!)と、
意気込んだところ.. 雨足が強くなってきた。

しばし.. 相談。
榛名山頂方面は、すっかりガスの中~
雪の可能性もあるか!? と考え、
今日は無理をせず.. ここで足止め決定!
次回の楽しみは、ここから再挑戦~ ☆

帰りの車の中では、
サウナに入った後のような快感に満たされ..
これで、ビールがあれば.. 最高っ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月16日 20時46分07秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(  
ホペ9660  さん
冬の銀河を・・といい虹をバックにといい
文学的!詩的!で、ステキ!

久しぶりにおじゃましましたが
武蔵どのは良い世界をお持ちです (2003年12月07日 09時44分00秒)

Re:BGM・虹!  
武蔵登場  さん
wancorobeェ 殿

>我が家では、4対1で
福山の「虹」!!
夫ひとりが「♪にーじーをランラララわーたーり♪」
と歌い始めました(笑)




まず最初が..
ローリング・ストーンズ『シーズ・ア・レインボウ』
そして、大黒摩季『虹ヲコエテ』 
続いて、チューブ『虹になりたい』
以上.. メドレーでござった! 

PS.福山雅治の『虹』は、カラオケ練習中…(笑)
              (2003年12月07日 22時39分59秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
こんばんは!
すごい前に一度書き込みさせてもらった者です。
偶然にもランダムで来たので懐かしくて思わずカキコミしました~。

こちらはもう、雪の季節です。 (2003年12月07日 23時17分59秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
武蔵さん、おひさしぶりです。
相変わらずがんばってますね~。のんのんはちょっと
ブクブクしてきた。そろそろ冬眠かな~

ロード車をひさびさに引っ張り出しました。
やっぱりいいな~。飾りではないから走らないとね。
あと古いロードが1台あって、それをツーリング用に
しようと計画中。

寒いけどカゼひかないように! (2003年12月10日 18時01分08秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
柚(ユズ)  さん
このあたりは一日かけて歩いた記憶が。
なんか武蔵さんの日記読むたび、
ビックリします。寒かったり困難だったりするほど
喜んで、ファイト燃やしてませんか。
(2003年12月10日 23時02分58秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
泡雪さん  さん
ぱっへるベルカノン大好きです。
最後まで聞いてしまいました。
美しい音楽。風景心が和みます。
最近音楽取り込めないと聴きましたが、どうすればならせるのですか? (2003年12月20日 00時33分19秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
年の瀬も迫り大変慌しくなってまいりました。お元気の由お慶び申し上げます。ながい事ご無沙汰して申し訳ございません。何時も楽しいお便りや,diaryを読ませていただき、大変感謝しております。
 実は12月初めから、体調を崩し大変疲れやすく、意欲が減退し、とはいえ食欲は大いにあり、医学的数値も正常で、色々と原因究明に医療検査をしてまいりましたが、ようやく肝臓内に0.8m大の腫瘍が見つかり、治療のために12月22日入院加療をすることに致しました。
 設備の整った大病院で、有名で優秀な主治医のもと、早期発見、早期治療の原則で10日間軽い気持ちで行ってまいります。
 治療は足の付け根の血管にカテーテルを通し、肝臓内の腫瘍にエタノールを注入し患部を凝固させ消滅させるというものです。CTペットで血管造影をし、ブラウン管の画像を見ながらの高度の治療です。
 この病気は痛みや苦しみの自覚症状が全くなく、放置すれば肝硬変に進んで、死に至るというもので、極めて小さい腫瘍で治療するのは不幸中の幸いであるとの医師の所見です。大晦日には退院する予定です。
 最後にチョット早いですがMerryChristmas 明けましておめでとうのお慶びの言葉を捧げます。           from ひょうたん巳巳 (2003年12月22日 11時01分24秒)

Re:虹をバックに蒸気機関のラッセル車だ!(12/6)  
泡雪さん  さん
有難う驚きました。 (2003年12月22日 23時52分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Musa_chi @ しーちゃん9458 さん 今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
しーちゃん9458 @ Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25) Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
Musa_chi @ Re[1]:2018 迎春 戌(01/01) パンプキン2010さんへ こちらこそ、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: