2005年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
“SL”は.. “ Sports Life ”と、
蒸気機関車 ) ”の両方の意味を含ませてっ~ ☆

一昨年(12.6)
急勾配を.. 一歩一歩確かめるように走っている時、
吐く息が白く舞い、蒸気機関のラッセル車のようだ!と思ったことがある。

スポーツ・ライフと言うと.. スマートで聞こえは良いが、
ハッ ハァッ ハッ~と、喘ぎながら..
ガタガタ必死で走るSLのように汗を流している姿の方に愛着を感じるし、
そんな“SL魂”を大切にしていきたいものだ!!!

実は.. 拙者の書斎(と言うほど立派でないが)の窓から、
特定の期間に復活した“SL”が、白煙を吐いて走る姿を眺められのでござる~ ☆
先日の昼前に.. (書斎で)雪景色の中を走り抜ける“SL”に眼を奪われると同時に、
一昨年(12.6)のことを想い出し、今年(05)のテーマを“SL.05”と決めたのじゃ。

哀愁が溢れる汽笛.. 重く力強い容姿を強調する白煙.. シュ シュッ!と歯切れ良いブラスト音..  
そして、野山や河川に.. 大地や大空に.. 田畑の緑や花々に..
四季折々の自然に映え.. 臨場感たっぷりの迫力ある姿には常に魅せられてしまう~ ☆

時には.. 力強く! 時には.. 軽やかに♪ 時には.. 喘ぎながら~ 
小椋桂が.. “この汽車は”で歌っているように、  
ガタガタッ 必死に走るこの汽車は~ この俺の汽車は~ ♪♪♪  
壊れそうで.. 壊れない.. 必死に走り続ける~ ♪♪♪


                   ◇◇◇  1月の記録   ◇◇◇

   ラン   バイク   スイム     他
 1月
 150km  150km   10km  ジム1回
 2月
 (200km)    (100km)    (10km)   ←(2月の目標値)

   ・元旦は、恒例の“ 迎春ウォーキング ”  初ランは、 新雪と戯れて ..

   ・14日は、“スイム(2km)”&“、 エアロバイク (20km×2)”

   ・15日は、“ラン(ビショビショ雪のサイクリングロード:10km)”
       { “ビショビショ雪”を避けて、両サイドに残る僅かな“サクサク雪”の部分を選んで走っていると..
         拙者と同じ気持ちの“犬の足跡”を辿っていることに気付いたぞっ! }    

   ・22日は、いつもの練習コースに地元の大学や実業団(女子)の陸上部が乱入.. 賑やかでしたぁ~☆

   ・29日早朝は、“ 暁バイキング ”.. 大気と大地を独り占めじゃ!!!     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月27日 16時40分55秒
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

Musa_chi @ しーちゃん9458 さん 今まで走ったフルマラソンの大会で.. 一番…
しーちゃん9458 @ Re:富士山マラソン ( フル ) 遠征(11/25) Musa_chiさんも素晴らしい 富士山ワンダ…
Musa_chi @ Re[1]:2018 迎春 戌(01/01) パンプキン2010さんへ こちらこそ、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: