花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2006.09.25
XML
カテゴリ: 観葉植物
いろいろ調べてみたけれど、日なたがいいのか日陰がいいのか、置き場所がよくわからないハツユキカズラ。
日当たりが悪すぎても新芽が発色しないらしいし、良すぎたら葉やけを起こすらしい。

迷ったあげく 東向きの玄関脇に置いた。
春先に切り戻して 5月頃にはこんもりと丸くなっていたのが、いつの間にかツルを伸ばしていた。
ほとんどのツルが北や北西に向き、ワイヤープランツに潜りこんでいるものもある。

きれいな新芽のついた枝を切り落としたくないけど、何とかしなくては…

< ハツユキカズラ >
ハツユキカズラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.25 14:46:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちわ  
起龍  さん
初雪カズラは寄せ植え材料としても良いですよね。夏場は日なたよりも半日陰の方がいいですよ。耐寒性もありますしね。 (2006.09.25 15:28:05)

Re:ハツユキカズラは日陰にむかって伸びていく(09/25)  
alices6883  さん
こんにちは~♪
訪問ありがとうございます。

ご挨拶に立ち寄りました。
ハツユキカズラ葉っぱの色合いが素敵ですね~♪ (2006.09.25 15:45:52)

コメントありがとうございます♪  
>初雪カズラは寄せ植え材料としても良いですよね。

今度挑戦してみます。

>夏場は日なたよりも半日陰の方がいいですよ。

東向きと言っても日当たりはあまり良くない我が家です。ハツユキカズラにはちょうどなのかもしれません。

>耐寒性もありますしね。

では、外に出しっぱなしで大丈夫ですね。
楽ですね~。

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

(2006.09.25 21:21:01)

コメントありがとうございます  
>こんにちは~♪
>訪問ありがとうございます。

いえいえ、こちらこそありがとうございます。

>ハツユキカズラ葉っぱの色合いが素敵ですね~♪

ありがとうございます。
あまり世話をしていないのですが、気がついたらきれいな新芽がでていました。 (2006.09.25 21:27:41)

Re:ハツユキカズラは日陰にむかって伸びていく(09/25)  
初めまして☆ご訪問ありがとうございました♪
私も、最近ハツユキカズラをGETしたんですが発色が悪くて悩んでた所だったんです(TT)日陰に置いてもダメなんですね(汗)もう少しで移動するとこでした(^^)  
また、ゆっくり遊びに来ますね♪では、また~(^v-) (2006.09.25 22:21:03)

コメントありがとうございます  
きぃママ0120さん、ありがとうございます。

うちのハツユキカズラは去年の春に買いました。
去年は新芽の色がきれいに出なくて、あっちに置いたりこっちに置いたり 試行錯誤の連続でした。
今年はおいた場所が良かったのか、きれいな新芽が出ました。

きぃママ0120さんの所でもきれいな新芽が出ますように♪
(2006.09.26 09:56:11)

ワイヤープランツ  
kaikidoh  さん
ハツユキカズラは家にも有りますが後ろのワイヤープランツが気になります。
黄色い蕾の様なもの見えます。
これワイヤープランツの花でしょうか。
我が家では咲きません。
置いている位置を教えてください。 (2006.10.05 20:52:20)

kaikidohさん コメントありがとうございます  
>黄色い蕾の様なもの見えます。
>これワイヤープランツの花でしょうか。

 いえ、この黄色いのは八重咲きのポーチュラカのつぼみです。
 朝早く写真を撮ったので、まだ花が開いていません。
 八重咲きポーチュラカの花の写真は、私のプロフィールのところに載せています。
 良かったらご覧ください。

>我が家では咲きません。

 ワイヤープランツの花は、たまに咲いています。
 今年は6月20日にワイヤープランツの花の写真を撮っています、が、ピンぼけでした…

>置いている位置を教えてください。

 東向きの玄関脇です。
 向かって右に写っている壁はお隣の建物で、北側になります。
 東道路で空間はかなりあるのですが、
 まわりにビルが多いので日当たりはあまり良くない場所に置いてあります。 (2006.10.05 23:25:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: