>8.18へ行ってきました。可愛い真ん丸いお目目ですね。蝶をこんなにつくづく見たのは初めてです。ありがとう!
-----

8月18日のページも見てくださったんですね~、ありがとうございます~
まん丸な目が かわいいですよね♪
昆虫をアップにして見ると、今まで気づかなかったことがたくさんわかって、とても楽しいです。 (2007.09.03 08:22:52)

花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2007.09.02
XML
カテゴリ: 花と虫:チョウ
ヒラヒラ舞うチョウは、私のコンパクトデジカメではうまく撮れない。
何かにとまっているところをねらっても、すぐに飛びたってチャンスを逃してしまう。

チョウの中で、この夏一番撮りやすかったのがイチモンジセセリ。
ピューッと飛んできてピタッととまったら、しばらくそのままでいることが多い。

たくさん撮ったイチモンジセセリの写真の中で、一番気に入っているのがこれ。
「大きな目でじっとこっちを見て何か言ってるみたい。かわいいでしょ♪」
と家族に見せた。

そうしたら、「気持ちわるい~!」「ちっともかわいくない~」と、冷たい反応。
かわいいと思うんだけどなぁ。


ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ8月16日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 10:32:28
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ(09/02)  
ドリ51  さん
初めまして。こんにちは^^
かわゆいです^^♪
ウサギみたいだすね~。
ちびっこすぎて私の携帯ではどうも可愛く撮れなくて断念 (>_<) (2007.09.02 12:21:07)

ドリ51さん コメントありがとうございます  
>初めまして。こんにちは^^
>かわゆいです^^♪
>ウサギみたいだすね~。
>ちびっこすぎて私の携帯ではどうも可愛く撮れなくて断念 (>_<)
-----

はじめまして~♪
うれしい~、ありがとうございます、ウサギみたいでかわいいですよね~。
8月18日のブログに花の蜜を吸っている写真を載せています。
よかったら見てくださいね♪ (2007.09.02 12:32:19)

Re:ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ(09/02)  
なんと~いいカメラ目線じゃないですか!!
ピントもバッチリね~☆
うちにもいるのかな~このイチモンジセセリちゃん、もしかして見逃してしまうほど小さい? (2007.09.02 14:56:01)

お天気だいすきさん コメントありがとうございます  
>なんと~いいカメラ目線じゃないですか!!
>ピントもバッチリね~☆
>うちにもいるのかな~このイチモンジセセリちゃん、もしかして見逃してしまうほど小さい?
-----

イチモンジセセリ、かなり小さいです。でも、見逃してしまうほど小さくはないと思います。
8月18日のブログに載せたように、とまったところを横から見ると 二等辺三角形みたいな形です。
胴体の長さと閉じた羽の高さがそれぞれ2センチくらい、頭から羽の先までが3センチ弱、ってところでしょうか。
本州以南に分布する、とありましたから、お天気だいすきさんのところにもいると思いますよ~♪ (2007.09.02 15:25:19)

Re:ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ(09/02)  
noruneko  さん
かわいい顔してますよね(^^)
けなげにせっせと蜜を吸ってるのを見ると切り戻しも遠慮がちになります。
園芸をやるようになってから小さい蝶なら平気になりました。
アゲハチョウとか大きいのは逃げだしますが。笑
(2007.09.02 15:38:09)

Re:ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ(09/02)  
蕗のとう  さん
8.18へ行ってきました。可愛い真ん丸いお目目ですね。蝶をこんなにつくづく見たのは初めてです。ありがとう! (2007.09.02 21:02:16)

norunekoさん コメントありがとうございます  
>かわいい顔してますよね(^^)
>けなげにせっせと蜜を吸ってるのを見ると切り戻しも遠慮がちになります。
>園芸をやるようになってから小さい蝶なら平気になりました。
>アゲハチョウとか大きいのは逃げだしますが。笑
-----

あ~、よかった、小さいチョウなら大丈夫なんですね♪
norunekoさんの目にとまったらどうしよう、チョウチョがダメ、っておっしゃてたけど…、って思いながらUPしたんですよ~
かわいい顔 って言ってくださって、ありがとうございます~♪ (2007.09.03 08:18:07)

蕗のとうさん コメントありがとうございます  

Re:ランタナの葉にとまるイチモンジセセリ(09/02)  
デジカメでも とっても綺麗ですね。 虫は嫌いだったけど あなたの撮り方がいいのでしょうね、表情がかわいいから好きになりました。  (2007.09.04 22:38:54)

ふふちゃん4316さん コメントありがとうございます  
>デジカメでも とっても綺麗ですね。 虫は嫌いだったけど あなたの撮り方がいいのでしょうね、表情がかわいいから好きになりました。 
-----

ありがとうございます、虫に代わって御礼申し上げます。
「かわいいと言ってくださって ありがとうございます」
私も うれしいです♪
小さな虫も 拡大してみるとそれぞれの表情があって、見ていて楽しいですよね~。 (2007.09.05 08:41:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: