花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2008.07.16
XML
カテゴリ: その他
花が一段落したトレニアのプランターで、植えたおぼえのないものが育っている。

シソによく似ているけど、シソより葉の切れこみが浅い。
色は、青ジソと赤ジソの中間のような感じ。

葉をちぎって嗅いでみた。
青ジソの葉とは違う 酸っぱい においがする。

これはいったい何?

< トレニアの間から伸びてきた シソによく似た植物 >
シソによく似た植物(7月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.16 12:09:37
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シソによく似たこの植物は何?(07/16)  
マスク人  さん
本当ですね シソに似てますね。 (2008.07.16 12:31:02)

マスク人さん コメントありがとうございます  
>本当ですね シソに似てますね。
-----

よく似てるでしょう♪ 何でしょうね? (2008.07.16 12:37:33)

ヒョッとしてエゴマ??  
 かな?と思いました。
 シソもエゴマも共にPerilla frutescensの変種です。しかし、香りは異なり、エゴマは少しエステル的と言うか薬品的な匂いがします。朝鮮料理ではエゴマの葉の醤油漬けを食べますから、楽天市場でも売っていると思います。試せば、匂いの確認が出来ます。
 エゴマの実は、何故か観光地の土産物屋で売っていることがあります。多分、韓国産か中国産でしょう。種子からはエゴマ油が取れるので、その為に栽培している国があります。日本では胡麻の様に擦って「胡麻和え」にします。種子の香は殆どありません。
 御参考まで。
(2008.07.16 16:21:27)

Re:ヒョッとしてエゴマ??(07/16)  
アーチャーンさん、コメントありがとうございます。

> かな?と思いました。
> シソもエゴマも共にPerilla frutescensの変種です。しかし、香りは異なり、エゴマは少しエステル的と言うか薬品的な匂いがします。朝鮮料理ではエゴマの葉の醤油漬けを食べますから、楽天市場でも売っていると思います。試せば、匂いの確認が出来ます。
> エゴマの実は、何故か観光地の土産物屋で売っていることがあります。多分、韓国産か中国産でしょう。種子からはエゴマ油が取れるので、その為に栽培している国があります。日本では胡麻の様に擦って「胡麻和え」にします。種子の香は殆どありません。
> 御参考まで。
-----

さっそく 「エゴマ」 で画像検索してみました。
葉の形が そっくりですね!
エゴマなら よく行くお店で見たような気がします。
今度、野菜売り場で買って、匂いを確かめてみます。
ありがとうございました。 (2008.07.16 20:35:31)

Re:シソによく似たこの植物は何?(07/16)  
エゴマかも知れませんね。 エゴマは擂って合え物にすると絶品ですよ! そのまま育ててはどうですか? (2008.07.16 21:46:23)

こんばんは!ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ  
 ありりゃ~? なんだろうね。
しばらく観察ですね。 花が咲くのかな??
楽しみ楽しみ!  ( ^_ - )☆
(2008.07.16 22:47:40)

Re:シソによく似たこの植物は何?(07/16)  
ほんとシソにしか見えないですね。
エゴマで検索してみましたが葉の形は似てましたね。
ただ葉っぱが赤ではなかったですが。
若い芽は赤なのかな。

ニーレンベルギアではありがとうございました。
白だけでなく紫もあるんですね。
植えた覚えがないのでちょっと不思議ですが大事に育てて増やしたいなと思ってます。(^^)
(2008.07.16 22:59:48)

Re:シソによく似たこの植物は何?(07/16)  
参考になりました、ヤスのとこは以前植えたシソが勝手に生えてかってに虫に食べられてますので、匂い嗅いでシソの匂いじゃなかったら、エゴマの可能性があるということですね。(笑) (2008.07.16 23:35:17)

ふふちゃん4316さん コメントありがとうございます  
>エゴマかも知れませんね。 エゴマは擂って合え物にすると絶品ですよ! そのまま育ててはどうですか?
-----

エゴマって、おいしいものなんですね♪
これがエゴマだと、うれしいです~、育ててみます~(^o^)/ (2008.07.17 14:39:38)

Re:こんばんは!ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ(07/16)  
だいちゃん0204さん、コメントありがとうございます。

> ありりゃ~? なんだろうね。
>しばらく観察ですね。 花が咲くのかな??
>楽しみ楽しみ!  ( ^_ - )☆
-----

たのしみです~♪
もしエゴマなら食べる楽しみもあります~(^o^)v (2008.07.17 14:40:31)

tomupapaさん コメントありがとうございます  
>ほんとシソにしか見えないですね。
>エゴマで検索してみましたが葉の形は似てましたね。
>ただ葉っぱが赤ではなかったですが。
>若い芽は赤なのかな。

>ニーレンベルギアではありがとうございました。
>白だけでなく紫もあるんですね。
>植えた覚えがないのでちょっと不思議ですが大事に育てて増やしたいなと思ってます。(^^)
-----

ニーレンベルギアは、か弱そうに見えて意外と強いです~
うちでは今年かなりの大株になっています。

エゴマかもしれないこの葉は、今日はもう少し緑色になっていました。
近いうちにエゴマを買ってきて、比べてみようと思っています。 (2008.07.17 14:44:34)

やっさんですさん コメントありがとうございます  
>参考になりました、ヤスのとこは以前植えたシソが勝手に生えてかってに虫に食べられてますので、匂い嗅いでシソの匂いじゃなかったら、エゴマの可能性があるということですね。(笑)
-----

そうですね~
しそとエゴマはずいぶん違う匂いらしいです。 (2008.07.17 14:46:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: