花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2010.09.06
XML
カテゴリ: 花と虫:ガ
最近、庭のあちこちで いろんなガを見かける。
今朝いたのは、こげ茶色の羽に白い帯の シロオビノメイガ。

庭のどこからか飛びだしてきて、フレンチマリーゴールドの花にとまった。
チャンス! と思ってカメラを構えたのに、3枚写したところで逃げられてしまった。
飛びたったかと思うとすぐ葉裏にとまり、スッとどこかに隠れてしまう。

調べてみたら、幼虫はウリ科・ヒユ科・アカザ科・ザクロソウ科の植物を食べるとのこと。
うちにあるのはウリ科のゴーヤだけのはず。
このガは、どこで成虫になって この庭にやってきたんだろう。

< フレンチマリーゴールドの花に来たシロオビノメイガ >
フレンチマリーゴールドにとまるシロオビノメイガ(9月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.06 16:10:37
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:9月はガの季節??(09/06)  
マスク人  さん
もうようがいいですね。素敵なコート・・。 (2010.09.06 17:27:30)

Re:9月はガの季節??(09/06)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
蛾の季節なのですか。
そういえばよく見かけるような気がします。 (2010.09.06 22:04:52)

Re:9月はガの季節??(09/06)  
 こんにちは♪
お久しぶりです(^_^)v
そうかぁ~~9月は蛾の季節なんですか一つ物知りになりました♪
(2010.09.08 15:22:59)

こんにちは!  (@_@;)    
ほほう~! こんな蛾は見たことないなぁ~・・っていうか?
余り関心ないから気が付かないだけかも?
いつも監査力がすぐれて居られるから、見逃さずスゴイですね。
(2010.09.09 17:14:42)

マスク人さん コメントありがとうございます  
>もうようがいいですね。素敵なコート・・。
-----

以前は、チョウはきれいだけど ガは暗くて地味で汚い、と思っていました(^_^;)
ネット上の写真を見たり 自分で撮ったりしているうちに、ガもなかなかきれいだなぁ と思うようになりました。 (2010.09.11 15:08:39)

コウム2006さん コメントありがとうございます  
>こんばんわ。
>蛾の季節なのですか。
>そういえばよく見かけるような気がします。
-----

いえ、本当に今がガの季節なのかどうかはよくわかりません、
私が勝手にそんなふうに思っているだけです(^_^;;;
最近やたらに目につくので、気になってます~ (2010.09.11 15:11:11)

ふるむ~ん♪さん コメントありがとうございます  
> こんにちは♪
>お久しぶりです(^_^)v
>そうかぁ~~9月は蛾の季節なんですか一つ物知りになりました♪
-----

書き方が悪くてごめんなさい、私が勝手にそう思っているだけですので(^_^;)
本当に9月がガの季節なのかどうかは わかりません~(^_^;;;;
菜園の世話をなさる方にはガは害虫ですよね、のんきに載せていて申し訳ないですm(_ _)m (2010.09.11 15:15:43)

Re:こんにちは!  (@_@;) (09/06)  
だいちゃん0204さん、コメントありがとうございます。

>ほほう~! こんな蛾は見たことないなぁ~・・っていうか?
>余り関心ないから気が付かないだけかも?
>いつも監査力がすぐれて居られるから、見逃さずスゴイですね。
-----

それが、ガにはいつも逃げられてばかりなんです~ (T_T)
このガは、どこにでもいる ごく普通のガのようです。
だいちゃんさんのおうちの花にも来ているかもしれませんよ♪ (2010.09.11 15:22:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: