>何ですか・・この虫 カッコいいですね!いいツヤ出ています。
-----

こんな色つや、どんなふうにして できあがるんでしょうね。
1センチにも満たない小さな体に精巧なつくり。
きれいだなぁと見とれてしまいました(^o^)  (2012.05.24 11:31:50)

花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2012.05.22
XML
カテゴリ: 花と虫:その他
20日、日曜日。
植え替えしようと庭に出た。
見ると、オキシペタラムの水が切れて しおれかかっている。
これだけ先に水やりしなくては。

近づいて、思わず心の中でピースサイン。
見たことのない虫がいる!

つぼみの上にいる虫は、今までに見た どの甲虫とも ちがっている。
目だつのは大きな眼と太い脚、点刻のある体と金属光。
それを手がかりに さがしてみたところ、たぶんこの虫はドウガネサルハムシ。


庭にあるブドウ科の植物はシュガーバイン。
シュガーバインに行かずにオキシペタラムにとまっているのは、なぜ?

< オキシペタラムのつぼみにとまるドウガネサルハムシ >
オキシペタラムのつぼみにとまるドウガネサルハムシ(5月)

< 大きな眼、太い脚、金属光、点刻が目だつ >
オキシペタラムにとまるドウガネサルハムシ(5月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.22 12:59:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めて見たドウガネサルハムシ(05/22)  
マスク人  さん
何ですか・・この虫 カッコいいですね!いいツヤ出ています。 (2012.05.22 17:29:25)

Re:初めて見たドウガネサルハムシ(05/22)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
植物最近よく水必要になってきました。
2日連続雨でしたが、全く足らないようで葉が下向く植物が出てきてます。
虫特徴だけで、名前がわかるものなのですね!!
すごい。 (2012.05.23 00:20:38)

ドウガネサルハムシ  
るる555  さん
大きな目 つやつやの金属光が太い脚にまで 面白い虫ですね~ (2012.05.23 12:02:42)

マスク人さん コメントありがとうございます  

コウム2006さん コメントありがとうございます  
>こんばんわ。
>植物最近よく水必要になってきました。
>2日連続雨でしたが、全く足らないようで葉が下向く植物が出てきてます。
>虫特徴だけで、名前がわかるものなのですね!!
>すごい。
-----

ビオラをずいぶん処分したので花がらつみに手を取られることはなくなりましたが、
これからは水やりが大変になりますね。
虫の名前は、インターネット上の図鑑などのおかげで手軽に調べられるようになり、
助かっています。
この虫も「甲虫図鑑」を見てハムシの仲間だろうと見当をつけ、調べました(^o^)  (2012.05.24 11:36:50)

Re:ドウガネサルハムシ(05/22)  
るる555さん、コメントありがとうございます。

>大きな目 つやつやの金属光が太い脚にまで 面白い虫ですね~
-----

見つけた時、本当にうれしかったです。
ビヤ樽のように真ん中がふくらんだ前胸背板が不思議な感じです。  (2012.05.24 11:50:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: