2006年05月30日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
在日米軍再編? 米軍の世界戦略の再編?に金を出す口実として、


戦争をやりたい国と、九条を持つ国の価値観がいっしょの筈がない。

価値観を一緒にするということは、一緒に戦争をするという意味しか持たないと、やはり思う。

ホントにそれでいいの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月30日 22時07分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


価値観を共有してるから同盟国なんだよ  それがイヤなら敵対すればいい  
楽天家@出先でマターリ さん

>ホントにそれでいいの?

それでいいんだよ!

いまのところ、日米は狭義の利害関係をシェアしているんだから広い意味での価値観を共有していると判断して間違いはないし、同じ自由主義陣営に所属する日米がどんな違う施政策を持とうが同じ方針で事にあたろうが無問題
それこそが自由主義の根本だよ
まして民主主義を標榜する国家同士なんだからなにも問題はない

それより戦争をやりたい国ってのをはっきりと根拠だてて定義しないで、憲法9条が本当に戦争に巻き込まれない護符かどうか検証もしないまま対比構造に持っていくのは余りに無理がある

戦争をやりたい、やりたくないって切り分けと否応無しに戦争に巻き込まれるのって別問題だよ
アンタ、どんな時でも憲法9条が守ってくれるって思考停止になってるよ

ホントにそれでいいの?


(2006年05月31日 11時07分24秒)

冷静な判断が当たりますか 貧しくて無いでしょう  
楽天家@出先でマターリ さん

憲法は国民が守るものじゃなくて、国民を守る為のもの

崇高な国家理念を提示して目標と掲げるのも究極的には国民に恩恵をもたらす為に提示されている

憲法を守ることでリスクや不利益があるなら 本 末 転 倒


(2006年05月31日 11時15分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虫さん

虫さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) what if cialis or viagra doesnt workcia…
http://buycialisonli.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) high dose of cialiscialis online free s…
rurarinse @ Re:福島原発汚染水審議先送り?(08/31) 虫さん、お久しぶりです。 らいせです(こ…
らいせ@ Re:浜岡原発即時停止を(05/08) お久しぶりです!らいせです。 娘も小4に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: