2006年08月18日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
ロシア、中国、韓国との領海線問題を確定することに本気にならないとまたこのようなことになってしまう。
ところで、あの小泉さんはまだ夏休みなのだろうか。
なぜ、いつも一言しか言わない?言えない?小泉さんはまだ一言もコメントを発しないのだろうか。
国民を守るのが、国の務め、総理大臣の第一の優先事項ではないのか。
自国の領土だと主張している領海内で武器を携行しない漁船の一漁民が無残にも殺されてしまった。
日本の外交の不在を露呈している。
なすべき外交努力は、軍備拡張、米国追随ではなく、まず近隣との話し合いではないか。
日本国民を守るために必要なことは本当は何なのか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月18日 10時28分36秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


???  
つる さん
>自国の領土だと主張している領海内で武器を携行しない漁船の一漁民が無残にも殺されてしまった。
日本の外交の不在を露呈している。

まるで、漁師が殺されたのは、外交力がないからみたいな、悪質な印象操作(笑) (2006年08月18日 11時57分52秒)

Re:???(08/18)  
虫さん さん
必要な外交努力をしていると言えますか?

つるさん
>>自国の領土だと主張している領海内で武器を携行しない漁船の一漁民が無残にも殺されてしまった。
>日本の外交の不在を露呈している。

>まるで、漁師が殺されたのは、外交力がないからみたいな、悪質な印象操作(笑)
-----
(2006年08月18日 15時30分10秒)

Re:本気になって外交努力を、根室漁民の悲劇を繰り返すな(08/18)  
えでぃ さん
>ロシア、中国、韓国との領海線問題を確定することに本気にならないとまたこのようなことになってしまう。

そうですね。領土問題は早く解決してほしいとは思いますけど本気になったら確定するんですかね?私はもちろん外交など素人なのでわからないのですが。


>自国の領土だと主張している領海内で武器を携行しない漁船の一漁民が無残にも殺されてしまった。
日本の外交の不在を露呈している。

漁船は密漁船だと聞きましたが、その場合でも世界標準でみると銃撃は行き過ぎなんでしょうか?武力で抵抗したわけではないのに射殺はやり過ぎな感はしますが、外交でどうすればよかったんでしょうか?

>なすべき外交努力は、軍備拡張、米国追随ではなく、まず近隣との話し合いではないか。
日本国民を守るために必要なことは本当は何なのか。

軍備拡張は外交努力じゃないと思うんですけど、そもそも日本は軍備拡張してましたか?それと「近隣との話し合い」ではなく「近隣との話し合いも同時に」のほうが現実的な気がします。 (2006年08月18日 16時27分09秒)

Re:本気になって外交努力を、根室漁民の悲劇を繰り返すな(08/18)  
古川 さん
今日はお疲れ様
又、月曜日から勉強しましょう
(2006年08月18日 18時20分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虫さん

虫さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) what if cialis or viagra doesnt workcia…
http://buycialisonli.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) high dose of cialiscialis online free s…
rurarinse @ Re:福島原発汚染水審議先送り?(08/31) 虫さん、お久しぶりです。 らいせです(こ…
らいせ@ Re:浜岡原発即時停止を(05/08) お久しぶりです!らいせです。 娘も小4に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: