評判の良いお店だけあって、結果的に味は大変良かったのですが、店に入って席について、何か違和感を感じました。
「なんだろう?」と考えていると、流れているBGMが少し合わない感じがしました。モーツァルトの交響曲かなにかのクラシックが流れているのです。
これがまだ協奏曲とかであればまだよかったのかもしれませんが、高級感を出そうとしてか、クラシックをBGMにすると、せっかくのお店の雰囲気に合わない場合があるように思います。
その点、ジャズはレストランのBGMとしてだいたい合うと思いますが、くずしていない正統フランス料理の店だと、使いづらいかもしれません。
そこで、クラシック原曲のジャズアレンジなんかが無難かなと勝手におすすめします。
【送料無料】モーツァルト・イン・ジャズ/レイ・ケネディ・トリオ[CD]【返品種別A】【smtb-k】...
価格:2,296円(税込、送料込)
Mozart In Jazz 」 Ray Kennedy Trio
どの曲も、どこかで耳にしたことのあるおなじみのものだと思います。
これをクラシックの原典のままでBGMとしてかけると、ヤボな感じがしますが、ジャズアレンジだと、おなじみのフレーズでもなんとなくカッコよく聞こえます。
このアルバムはピアノ・トリオで上品に、耳障りでなく演奏されているので、これを音量を控えめにかければ、雰囲気もだいぶ良くなるのではないかと思います。
PR
Category
Calendar
Comments
Keyword Search
Freepage List