MUSICFREE

キリム・kilim・アンティーク・オールド



キリム(kilim)とは?

キリムは古くから西アジアの遊牧民の生活
に欠かすことのできない実用的な織物です。
キリムの歴史は絨毯より古いとされていて、
遊牧民の生活にとって、
丸めたり折りたたんで持ち運びできる
便利なキリムは、遠い昔から現在に至るまで、
なくてはならない生活必需品といえます。
キリムの用途はは非常に広範囲にわたり、
敷物としてはもちろん、
布団や衣類の収納箱、穀物など食品の収納袋、
赤ちゃんのゆりかご、女性の装飾品でもありました。

キリムの独特の美しさの根源として
複雑な色や模様をあげることができます。
自然や動物の他に、代々受け継がれた伝統的なもの、
部族や地域独特のもの、織り手の感情、信仰や祈り等を
表現したものなど様々な種類存在します。
織られた年代などによって分類することもできます。

昨今のオーガニックブームの波にも乗り
天然素材で作られたぬくもりのあるキリムが
女性を中心に求められているのも
決して不思議なことではありません。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: