おはようございますー。
いやー、楽しそうなレポですね!読んでて面白かったです。私は2日目に行ったんですが、3日目ずいぶん豪華だなあと思ってパンフを見ておりました。

私もYUKIちゃん見てみたかったです~
パワフルで楽しいステージを見せてくれそう!
これから、YUKIちゃん編も拝見してきます♪ (2005年08月23日 08時31分30秒)

音楽×演劇×ネットゲー

音楽×演劇×ネットゲー

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(70)

MUSIC

(136)

STAGE

(30)

GAME

(10)

LIFE

(138)
2005年08月22日
XML
カテゴリ: MUSIC
8月21日日曜日、仕事を途中で放り出して行ってきましたヨ、代々木第一体育館。

jwave1

J-WAVE LIVE 2000+5 3日目です。
3日目の出演者は、ORANGE RANGE、CHEMISTRY、スガ シカオ、スネオヘアー、森山直太朗、YUKIちゃん(50音順)。

豪華でしょ、豪華でしょ?


今回のSiggyの席は、 アリーナA3
ぐほー! ありえないぐらいに近い! 人が人の大きさのまま見える(笑)。
センター最前がA4なので、その隣のブロックです。 A4もA3も横12席なので十分に正面です!

2F席とか後方とかで、ステージ上の人が1cmに満たないかどうかとはえらい違いです。 ちゃんと表情が見える。 すごいことだ!



さてさて、タイムテーブルが公開されていないので、観覧者はだれが出てくるか想像しまくりの予想大会です。 一人出るたびに予想のコマが減っていきます。

しょぱなスネオヘアーだろうと予想したんだけど、正解は
森山直太朗 ~。 昨年もトップだったらしいですね。
Tシャツに半パン、素足に黄色のスニーカーと...まるでコンビニに行くおにーちゃんみたいな格好(笑)。 ラフです。
さくらのイメージが強い彼ですが、いやいや元気な曲やるじゃないですか!
元気に熱唱ですよ。
妻いわく、尾崎豊みたいだって。
ちょっといっちゃった目をしながらステージを動き回ります。
3曲目までは元気な歌だったんですが、4曲目にあの爽健美茶の曲になると会場はまるでクラシックコンサート状態。せきばらいさえ聞こえてきません。

1、いつかさらばさ
2、風のララバイ

4、時の行方
5、今が人生


次は予想通りに スネオヘアー
顔とかしゃべり方はちょっと危ないお兄さん風なところもありますが...曲はいいです。 ちょっとメローでポップな感じで声もいいです。

ハチクロのオープンニングがYUKIちゃんならエンディングは彼ですね。
その曲からだったです。
彼いわく「モッズ風に」と考えて選んだ服は裏地が紫のただのスーツにしか見えないスーツ、自ら公務員みたいと自覚していたようです(笑)。

1、ワルツ
2、テノヒラ
3、ランドマーク
4、空も忙しい


準備中からこれまで以上にモニタがステージ前面に追加で置かれる...くるぞ、くるぞとファンたちがおかしくなりはじめてます。  オレンジレンジ ーとアナウンスがされ、まだだれも出てこないステージに光と音がこだまします。 ここまでと演出からして違うから。 客席はここまでとまったく違うテンション。 人が出てくる前から狂いはじめてます。 Siggyの前方でまだ一度も立ってなかった30代連れまで狂気しはじめました!
1曲目から客席踊り狂い、腕振り上げまくり、の乱舞。
すげー、若者パワー全開です!
SiggyはYUKIちゃん狙い。 体力を温存しつつ楽しんでいたのですが、ついノッテしまった。 3人いるからだれかしらが常に前に来るんだもん。 上海ハニーなところでさらに2段目ロケットに火がついて、踊りまくってしまいました...。 無念。
ファンのマナーとか奇声とかタオル回しとか読んで心配していたのですが、問題なかったです。 ただ95%何言ってるかまったく聞き取れません。 ダンスと割り切って楽しみました。

1、チェスト
2、GOD69
3、上海ハニー
4、ロコローション
5、Beat Ball
6、お願い!セニョリータ
7、TWISTER
8、キリキリマイ


さあそろそろYUKIちゃん来るかなとわくわくしはじめました。 が、センターにマイクスタンドが1つ来たので、もう彼しかおりません。
スガシカオ です。
声援が先のレンジから10歳あがりましたよ(笑)。
けっこう周囲はシカオちゃんファンでした。 大人を魅了する人です。
イエローのシャツで登場です。
1曲め、もう誰もが知ってる夜空ノムコウから入ってガッチリ観客と合唱です。 そして高校野球の奇跡とか。

1、夜空ノムコウ
2、JUNE
3、秘密
4、ストーリー
5、奇跡
6、夏陰


そしてついについに登場です。 ステージの天使、妖精、 YUKI ちゃん!
今日唯一の女の子。 でも負けないパワーで歌い踊るんです。
くわしくは先にアップした YUKIちゃん編 をどーぞ。


トリは、 CHEMISTRY の二人。
手をふりながらテクテクとステージセンターへ。
なんかもうマイペースな二人です。 堂珍の「自由に楽しんでください。」に川畑の「あ~、あ~」(顔なしのモノマネ)と。
1曲目DEBUTシングルのPIECES OF A DREAMから入って、途中2曲カバー。新曲と。 でも彼ら大人しいですね。 ほとんどセンターから動きません。
でもラストとアンコールだけは右に左に動きました。

1、PIECES OF A DREAM
2、So In Vain
3、True Colors
4、Change The World
5、You Go Your Way
6、Wings of Words
7、キミがいる
アンコール、Point of No Return

5時間におよぶライブしゅーりょーです。  ありがとー。 最高に楽しかったよ~。
家に帰ってから気付きましたが難聴になってました。 エアコンのピッ音がふだんの半分以下の音でしか聞こえない。 オレンジレンジの爆音で持ってかれたようです...。 次の日の昼ぐらいまでぽわんぽわんしてたよ。


忘れるところだった。 このライブ音源は、22~31日の期間のJ-WAVE「M+(music plus)」(11:30~14:00)でオンエアされます~。 楽屋インタビューや裏側談などもあるそうですよ。


リンク
J-WAVE LIVE 2000+5 YUKIちゃん編
J-WAVE LIVE 2000+5 3日目 番外
同じトキを共有した人たち~
代々木の熱い夜☆
J-WAVE LIVE+2005[3日目]
J-WAVE LIVE 2000+5!!
♪J-WAVE LIVE 2000+5♪(長文失礼)
J-WAVE LIVE 2000+5
J-WAVE LIVE 2000+5
J-WAVE LIVE 2000+5
おまえはJ-POPでも補欠だよなぁ~
J-WAVE LIVE 2000+5(3日目)
J-WAVE LIVE 2000+5

gigabeat presents J-WAVE LIVE2000+5





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月22日 16時12分40秒
コメント(7) | コメントを書く
[MUSIC] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


スネオヘアーが気になる。。  
marimo4401  さん
アリーナA3だったんですか~!!
ユキンコうちわ、確実ですよ(笑)

オレンジレンジは逆にじっとしてるほうが大変かもー^^;
あのときばかりは私も若者の一員に(笑) (2005年08月22日 21時16分07秒)

Re;スネオヘアーが気になる。。  
Siggy  さん
妻もスネオ受けよかったですね~。 歌もだけどMCもうけてました。 YUKIちゃんの次によかったのは直太朗と言ってましたが。 さくら独唱の印象で食わず嫌いしてたんだけど元気のいい歌で印象が変わったらしいです。 (2005年08月22日 23時30分13秒)

楽しそうです~♪  

Re:楽しそうです~♪  
Siggy  さん
素直に楽しかったです~。
こういうのってワンマンだったらチケットを取ろうとしない人のも生で聴けて、体験、新たな発見ができるのがいいですね~。
2日目はサプライズもあったし。 (2005年08月23日 09時47分42秒)

楽しかったですねー!  
みぃ さん
はじめまして、トラックバックありがとうございました。
YUKIちゃん編も読ませていただきました!
ステキなレポありがとうございます。
YUKIちゃんはほんとにかわいくてかっこよくて、短かったけれどとても印象的なLIVEでした。
YUKIファンはレンジに負けず若い方がかなりいますよね、とっても驚きです。
なかなか若者についていけていない私ですが、今後も夏フェスは参加していきたいなって思ってます! (2005年08月26日 15時21分42秒)

踊り疲れたけど・・・  
ちこ さん
はじめまして。TBありがとうございました☆
YUKIちゃん編も拝読しました。
生のYUKIちゃんは初めてだったんですけど、
ほんとにかわいぃ~!
それにしても、あのパワーはどこから出てくるんだろう?
元気をいっぱいもらって帰りました。 (2005年08月26日 17時10分32秒)

みぃさん、ちこさん、どうもです  
Siggy  さん
みぃさん、ちこさん、どうもです!

ファンって複雑な心境ですよね。 こういう場で魅力を理解してほしいと思う反面、理解されすぎるとチケット取れなくなる(笑)。

YUKIちゃんファンは確かに幅広い年齢層ですね。10代~30代まで広くコアが分布してると思います。 自分はその上側ですが(笑)。

YUKIちゃんが元気なのはたぶんこうです。
「会場のみんな、オラに少しずつ元気を分けてくれ!」と、観客が振り上げている手からこっそり元気をチューチューッ吸って元気玉を作ってるんだと思います(笑)。
ですので元気をもらって帰るのが正解です(笑)。
(戻ってきてるだけかい!) (2005年08月26日 18時24分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

東芝EGUZA@ Re[1]:そういえば(12/07) ダイナさん >ダイナさん >>東芝のパ…
ダイナ@ Re:そういえば(12/07) ダイナさん >東芝のパソコン・ダイナブ…
ダイナ@ そういえば 東芝のパソコン・ダイナブックもどんだけ…
東芝@ 21世紀発明賞 東芝も、くだらん賞取りをさせてないで、…
東芝@ Re[1]:福島理恵子さん ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011(12/07) 東芝EGUZAさん >彼女の開発した裸…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Siggy

Siggy

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: