こっそり悪魔

こっそり悪魔

PR

Profile

muuuuuma

muuuuuma

Comments

muuuuuma @ Re:烈火の表記が・・(05/16) ウィーゾル_黄さん >http://gouwan.sblo…
volvic_9 @ Re:近状(05/26) 黄鯖G幻魔獣召喚士のGMをやってる volvic…
ウィーゾル_黄@ 烈火の表記が・・ http://gouwan.sblo.jp/ こんなかんじに…
muuuuuma @ Re:拝見させていただきました。(01/11) アグルス@哲学中さん >こんばんは。先…
アグルス@哲学中 @ 拝見させていただきました。 こんばんは。先日は当店の看板の件で申し…
2011/02/11
XML
カテゴリ: 検証・解説









こんばんわ今日は昨日書いたとおり神秘B1の1日クエを書いていこうかな~

と昨日一日クエ中にSSを何枚かとってみました









神秘の洞窟B1



まずベースキャンプにいるNPCからクエストを受けます




とうばつんpc.png20クエんpc.png

この2人から毎日1個づつ受けることが出来ます






まず オーフィスの息子 から


くえじゅだくくらげ.png


話すとクエを受諾することが出来ます。



もう一度話すと・・・

キャンセル.png




キャンセルしてももう一度話すことで再度受けることが出来ます。



この オーフィスの息子 は指定のmobを狩って対象アイテムを20個ドロップさせるとクエストUPになります。


対象のmobはクエを受けるたびにランダムで選択され、

キャンセルして受けなおすことで対象mobを自由に選択できます。

対象mobはこんな感じ








サソリは猛毒地帯にいる
sasori.png

こいつら。



アイテムドロップはそこそこよく、B1で受けることが出来る別のクエ対象mobでもあるため空いてない事もしばしば・・







カエルはベースキャンプの→にある「ウシロツノカエルの分布地」にいる


kaeru.png



こいつら。









クラーケンは「クラーケン生息地」にいる

kurage.png


こいつら。ドロップはそこそこいいです。別のクエと被っていない為人は蠍よりは少ないです。





ビックリビックは「ビックラットマン生息地」にいる




rato.png


こいつ。下記のボスクエと一緒に受けると早く済む為結構な人気狩場です


上記4種のmobを狩りクエアイテムを集めます。20~30分ほど?で大体集まるかな・・





用心棒ゼンド

こいつは各狩場にたまに沸く「ボス」の討伐を要求してきます。



料理クエと同じように話しことでキャンセルでき受けなおすことで好きなmobを対象とすることが出来ます。





受けれるクエはこんな感じ?ぼすSSは無しで。




アズラットマンはビックラットマン生息地で

アルタラークは古代亀の生息地で

アルタウスはアイン族の居住地

ホップラバックスはホップリザード生息地


でmobを狩っていたら沸くそうです


ラットと亀は人気狩場!


沸いた時はこんな感じ
bosuteroppu.png


ボスは数分に1回しかなく沸き待ちをしている人が多いため狩る前に回りを確認しましょう(´∀`)


ボス、料理が終わったらクエ受けたNPCにはなしてUPしましょう!

upup.png



まとめ終わり!本日の日記はここまで!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/02/11 11:07:48 PM
コメント(3) | コメントを書く
[検証・解説] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: