さぽっこ・はあと

さぽっこ・はあと

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日はサエコのお手伝いの話。

別に食育ってほど崇高なのもじゃないけど、
子供をキッチンに立たせています。
というか、
本当は、柵をしたいところですが、構造上
柵もできず、やられるがままにキッチンを荒らされているという現状。
楊枝は毎回ばら撒かれ、小さい部品はどこへやら??

でも、できるようになったこともあります。
にんじんの皮むき(ピーラーにて)タマゴわり。
パパのコーヒー作りのお手伝い。など。

さすがに、手伝わせるのが面倒なときもあるので
内緒で皮をむき始めると・・・
シャーシャーという音を聞きつけて、
「サエちゃんが!サエちゃんが!」と、飛んできちゃうし、

タマゴの割れる音を聞きつけて、「やりたかった~号泣」と、大泣き。
1個で十分な場合も、仕方なくタマゴの量を増やすことも。

さらに、最近、とても迷惑なお手伝いが始まりました。

DVC10146.JPGそう、洗いものです。

妊婦ママは食後にすぐ動けず、だら~としているので
そこですかさず、始まります。
ちょっとでも休みたいので、放っておくと・・・

表だけ洗って、裏がべとべとのまま、かごに上がっていたり
洗剤がついたままだったりしてますが、
本人はご満悦。

先日は、シンク下のボールをとろうと思ったら・・・
ボールやザルがきちんと収められていて
笑っちゃいました。
相当、ビチョビチョですけど~


ちゃんと知ってるんですね。

でも、終了後は、毎回濡れちゃった~と
妊婦なみに突き出たお腹の辺りがびっちょりで
2階まで、着替えを取りにいく羽目に。

あ~この洗い物ブーム。早く終わってくれないかな~
皆さんは手伝わせてるんでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年09月14日 23時07分46秒
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mwnaomi

mwnaomi


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: