PR
Calendar
Category
Comments
Keyword Search
最近、おこりん坊な時もある姉さん。今日も、そんな、姉さんの話。
性格も体質もパパに似て、切れやすい??
って、私も切れやすいですが(笑)
注意しても口答えなぞするようにまで成長したので時々ギスギスしたりもしてたんですが・・・
なんだか、感動的な一幕がありました。
「ね~ママ。もう1人赤ちゃん欲しいよ~」
あっ君のためにいろいろ犠牲を強いられてるのに、えらい・嬉しいわと思った反面、、、
「へ~!!もう無理だよ! ママのキャパ超えてんだよね、、、ハゲが増えちゃうよ」
(子供相手に、本気で反論してる親もどうかと、 活字にしてみて気が付き、、、、反省)
「ねえ~、どうして○○ちゃんちは赤ちゃん来ないの?」
「う~~む。
神様が、あのお家には赤ちゃん届けよう。って決めてるんだよね。
だから、今度来るかも知れないし、来ないかもしれない」
「じゃ~サンタさんにお願いしたら、持ってきてくれるかな」
「赤ちゃんは、おもちゃじゃないから サンタさんも買ったりできないんだよ。
あのね~、買える物と買えない物ってあるんだよね~
生きているものはドキドキしている命ってのがあって
死んじゃったら、お金払っても戻ってこないの。
だから、死なないように大切にしなきゃいけないの。
あっ君が頭ぶつけないようにとか、
階段から落ちないようにとか 気をつけてくれてるでしょ?」
いきなり命の大切さを説こうとしたもんだから、分からず、ぽか~っとしていてので
「もしね~ママが死んじゃったとするでしょ、、 そしたら、お金払っても戻ってこないんだよ」
すると急に顔が真っ赤になって
「サエちゃんもあっ君も小さいのに ママが死んじゃ、ダメでしょお~~~!!!」と
怒りながら泣き始めちゃいました。
その後、抱っこして慰めてもわんわんわんわん・・・なかなか泣き止みませんでした。
コレには、感動しましたよ。
死んじゃやだ~と強く思ってくれたこと。に加えて、
悲しくて泣くという段階にまで成長したなんて・・・
噂には聞いてましたが、4歳を過ぎるとほんと、一人前ですね~
グリーフワーク(悲嘆作業) 2008年09月13日 コメント(10)
愛された分だけ、愛せる子に・・・ 2006年04月04日
Freepage List