貴重な体験をしましたね。
子連れで長距離、長時間・・・お疲れ様です。
あっくんのコミュニケーション能力は正しい!
それでいいのだ!!:*:☆d(≧∀≦)b゜+.゜

仕上がり、楽しみにしています。 (2008年06月16日 13時00分46秒)

さぽっこ・はあと

さぽっこ・はあと

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年06月14日
XML
カテゴリ: あっ君’sサイン

この秋発売の、ベビーサインDVDのモデルに
選んでいただいたので、急遽、ヘアカットまでして・・・・
SSCN2651.JPG

今日は、豊洲のスタジオまで行ってきました。

遠いな~と思ったら、
甘い、甘い、横浜とか岐阜からとか・・・
恐れ入りやした!

私もそうですが、
この貴重なサインの時期のいい思い出になれば、との
親心でしょう。

実際は・・・
待ち時間のほうがほとんど。
業界の常識なんでしょうね~

そして、40人のベビーが一同にサインをした写真を撮りたかったようですが
母子分離できないお年頃、に加え、
タイミングよくサインを披露してくれるものではないので、、、苦戦。

2008-06-16 10:21:15

サイン講師であることを明かし、サイン歌で誘導するも、撃沈。

途中までご機嫌だった、あっ君ですが、
眠い時間にさしかかり、
シャツをめくり、腹を出してみたり・・・

そんなポーズ、いりません!!完全に、場を壊していました。

最後に、一人ひとりのサインを動画で撮るのですが
白い布で覆われたスタジオに入るなり、

ゴロゴロ~、ニコニコ~グラビア撮影じゃないのだからっ。

じゃあ、ねんねは?とサインを要求しても、余計、横になろうとしちゃいます。

カメラマンさんも、「パパは?」と、サイン要求も、あっちあっち、と指差し退出しようとする始末。

もう結構です、と、赤面しながら逃げ帰ってきました。

あっ君が映れるとしたら・・・
きゃっきゃっと、元気に走り回る映像か?
サイン映像は無理そう、期待薄です。

お疲れ様~自分。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月16日 10時31分06秒
コメント(12) | コメントを書く
[あっ君’sサイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


だよね~  
みちる さん
遠いところ、お疲れ様でした。

私の生徒さんも二人、岐阜から2日連続で
行ってましたよ~

サインはコミュニケーションのツールだから、
「パパは?」って聞かれたら、
あっち~とお外へ行く、あっ君の反応が
一番正しいよね!

金曜日はそれほどでもなかったのですが、
土曜日の撮影は大変だったみたいですね。

お会いできなくて残念でした(涙)

出来上がりは私も自分の映りが恐ろしいぃぃぃぃ
(2008年06月16日 12時11分57秒)

お疲れ様でーす  
ぴょん さん
あっ君DVDに移るといいですねー。
私も申し込みましたがダメでした。残念。
子供たちが集まってサインをやってる姿見てみたかったな。 (2008年06月16日 12時54分10秒)

お疲れ!  
Silvia さん

お疲れ様でした~!  
LowIsles  さん
いや~~~~、本当にお疲れ様でした!!!
サインをしている赤ちゃんを撮ること自体、難しいのに、40人の赤ちゃんが一同にサイン・・・(--)
かなりのチャレンジャー!
仕上がりはどうでしょうかね~。
楽しみですね♪ (2008年06月16日 23時06分11秒)

Re:ベビーサインDVDモデル(06/14)  
andouran  さん
全員でサイン???
すっごいなあー。私でさえ、教室でみんなが揃ってやってるところは見たことないのに、
すごい企画ですねー。
赤ちゃんが初めての場所でサインをするだけでも
大したもんだよね。
お疲れ様でしたー。 (2008年06月18日 08時34分28秒)

思い出作り!  
べるそう さん
お疲れ~。
あっ君がんばったね~。そして、ママも。
それにしても、40人のサイナーが集まっただけでもすごいわ。
一気にサインだなんて、無謀ですよ~。

でもいい記念になったよね。
実はうちの子3人も、ローカルテレビに出演したことあるよ~。
2人はサイン、1人はマッサージ絡みでね(^_-)-☆
今となってはいい思い出です。

夏にあっ君とうちのチビが、サインでお話したらいいね(*^_^*) (2008年06月20日 02時38分27秒)

Re:だよね~(06/14)  
mwnaomi  さん
みちるさん
>遠いところ、お疲れ様でした。

いえいえ、とんでもない、
選んでいただいてよい記念になりました。

>出来上がりは私も自分の映りが恐ろしいぃぃぃぃ

そういう経験が無いもので・・・
あ、ある!自分の職場で出産した芸能人の方の出産についてコメントしたことがあります。
よりによって、夜勤明けの、すっピンの時に

でも、親戚の方とか電話くれたり
喜んでもらえました。

きっと、お子様たちやご家族、
みんな誇らしく思うんでしょうね。
(2008年06月21日 23時41分06秒)

Re:お疲れ様でーす(06/14)  
mwnaomi  さん
ぴょんさん
>子供たちが集まってサインをやってる姿見てみたかったな。

え~講師でも選考されなかったんですね~
ぴょんさんちぐらい、大きい赤ちゃんをモデルにすれば、こんなに苦労はしなかったかも・・・ (2008年06月21日 23時43分31秒)

Re:お疲れ!(06/14)  
mwnaomi  さん
Silviaさん
>あっくんのコミュニケーション能力は正しい!
>それでいいのだ!!:*:☆d(≧∀≦)b゜+.゜

たしかに、そう言ってもらえて安心しました。

いい経験でしたけど、絶対映ってないと思うよ(笑) (2008年06月21日 23時45分26秒)

Re:お疲れ様でした~!(06/14)  
mwnaomi  さん
LowIslesさん
>いや~~~~、本当にお疲れ様でした!!!
>サインをしている赤ちゃんを撮ること自体、難しいのに、40人の赤ちゃんが一同にサイン・・・(--)
>かなりのチャレンジャー!

講師であれば、そのチャレンジャー振りがわかていただけるかと・・・

実際、成功しなかったので
最後まで機嫌よく残った5-6人に
シャボン玉を見せて、手を挙げさせて
きらきらサインにしようとかもトライしてましたよ。

でも、うまいこと作ってくれることでしょう!
(2008年06月21日 23時47分46秒)

Re[1]:ベビーサインDVDモデル(06/14)  
mwnaomi  さん
andouranさん
>すごい企画ですねー。

たぶん、企画した方たちがサインの難しさを痛感したと思うよ(笑)

>赤ちゃんが初めての場所でサインをするだけでも
>大したもんだよね。

「なんでやってくれないの~」とか
「ジュース買ってあげるから、サインしてね~」なんて会話も、悲しいかな、聞こえてきちゃった。

親が必死になるほど、しなかったりしるのにね~ (2008年06月21日 23時51分06秒)

Re:思い出作り!(06/14)  
mwnaomi  さん
べるそうさん
>でもいい記念になったよね。
>実はうちの子3人も、ローカルテレビに出演したことあるよ~。

まじで~やったじゃん。
よかったら、夏にでも見せてね~

>夏にあっ君とうちのチビが、サインでお話したらいいね(*^_^*)

ウン、すっごく楽しみです。
(2008年06月21日 23時52分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mwnaomi

mwnaomi

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: