My アミュウーズメント

My アミュウーズメント

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

tak0920

tak0920

Favorite Blog

競馬塾長の独り言 まっちょ塾長さん
楽天市場 ネットで… 「べんちゃーず」ぜんたろうさん
思わず読みたくなる… aimyyさん
アフィリエイト自動… 赤鬼1469さん
としのすけのワイン… @としのすけさん
サインの田舎 なべさん1823さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
月夜の「うさこ」お… 月のうさこさん
ああ、猫と白昼夢 HATO819さん
虎キチこまちゃん こまちゃん1118さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
こまちゃん1118 @ Re:タイガース完勝!!(07/15) 復帰おめでとうございます。 阪神凄いで…
tak0920 @ Re:こんばんはー(07/09) いわもんさん >お久しぶりです。。憶え…
いわもん @ こんばんはー お久しぶりです。。憶えておりますでしょ…
ますた~♪ @ Re:最後の休み(03/30) こんばんは^^ お仕事忙しそうですね。…
Dec 15, 2004
XML
カテゴリ: 日常の出来事
今日は、定休日。
私は、サービス業なので定休日は、水曜日なのですが本当は今日休出し師走にたまっている仕事を片付けようと思っていたのですが、布団をでると(@_@;)寒気が!!さっさっ寒い(;_;)熱を測ってみると見ると38.5度ふらふらそれからリビングにそのままバタンキュー暖房の前で子供が小学校から帰ってくるまで寝てたらしく余計に寒気が!!これが事件では、無いのですここからが事件!!

車が、今日車検の期日の最終日でふらふらで歩けない私は、ディラーに電話して取りに来て貰う事に。しかしなかなか取に来る気配が無い為再電話しようとした瞬間!!!

トゥルゥ~ ここで事件が!!!

小学校の担任の先生からの電話である。
どうやら子供のことらしい意識もうろうとした中で聞こえてくるのは、お宅のお子様○○君が下校途中に下級生の子供に道端でぶつかってしまい怪我をしたと言う内容だった。もちろん子供は帰って来てからすぐ外に遊びに行っているので内容は、わからない。それもそのはずである子供は、余所見をして走っているところその下級生にぶつかってしまったらしく故意では、無いとの事又その下級生を家まで送っていきおばあちゃんが居たそうなのだが、きちんと侘びを入れて家に帰ってきているのである。でこの先生は、いったい何を騒いでいるのだろう?と思いそれで「何か子供はきちんと謝ったのですよね。」と問うともちろん送ってきても頂いているとの事。ちょっと気分が悪いのも入って語気を荒げて先生に「何を私にして欲しいのですか?」病院にその下級生が行っているのでお父様も来て欲しい。しかも校長先生や下級生の担任も同行しているとの事。さすがにこれはあきれてすかさず子供のことでいちいち親を呼び出さないで下さい!!!なんて事を言ってしまった。もともと先生と呼ぶ人種は、元来大の嫌いで特に子供と同じ世界観を持ち世間知らずと言うレッテルを貼っているたぶん一般のセールスマンならば皆解っていると思うが。・・・さすがに何度も担任の先生から電話がかかってきたため子供が帰ったら一緒に病院に行くと伝える。
ここからが大変ディラーに車引取りの件打合せし、お客様の今晩の契約を日程ずらしてもらい、、そのころ子供が帰ってきた。まあ事のあらすじを聞き思わず一言ドジッそれ以外は、何も言わず。きちんと謝るように言い含め病院へ向かった。いくらもせず当事者は、見つかった。何にもかえその場では、この度は、うちの○○が大変ご迷惑をかけ申し訳・・・・母親がいたのですが聞いちゃいない子供から謝らすと今度からは、気をつけてくださいと厳しい口調でようは、自分に頭を下げさせたかったのだ、お詫びならすでに終わっている子供の怪我も見ているとたんこぶを殴りたくなるような軽症そこから私は冷笑するしかなかったしかもこの母親は、子供を気遣うそぶりなど見せず、、、最後に治療費の話になった、「はっきりしたお金を払わせ先生やその他の人物に当たりたかっただけである。」私は子供がしでかした事については頭を下げてもいいこんな頭ならいくらでも、、、しかしこの場では、さすがに堪忍袋の緒が、、、治療費は、などといい終わるまでも無く「当方で負担します!!」ようは、このおばさんママに早く帰って欲しかったしこんなことで子供の頭を何度も下げさせる訳にはいかなかった。
そんなこんなで帰りきわには、子供に終わった事は仕方ないきちんと反省しなさいと柔らかく伝えた。

その後言うまでも無い熱は頭に血が上り39度越え、嫁は大阪研修で夜遅いので夕飯の準備、、、


子供の件に関して皆様のコメントを募集します。
今の行き過ぎの教育についてでもokです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2004 08:20:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: